ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月01日

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!

どもです。


だんだんと、夏らしく暑い日が続いていますね。
自分は、こんな季節の変わり目が、ちときつい・・・

なぜだか、鼻水がでるのですよ・・・春夏秋冬・・・の変わり目に
最近は、歳のせいか?花粉症が、落ち着いたのですが、これだけは克服できてない。


まぁ、こんな話もなんなんで・・・
この前ちょっと私用で、山下公園と鶴見まで行ってきました。


最初は、天気も良いしスクーターで行くつもりでしたが、故障中・・・
家に埃かぶった自転車を引っ張りだして、掃除&軽くメンテナンスして出発。


久々の自転車。乗り始めてすぐに、足が・・・
こんなことで、山に登れるのか?と疑問をを抱きながら、ペダルをこぎこぎ。


ハァハァなりながら、赤レンガ倉庫を通過。

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


汗だくになりながら、山下公園に到着。
この日は、平日だったので人も少なく気持ちよいです。
ビールを片手に日光浴でもしたい気分です。

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


早々と用事を片付け、お昼。
天気も良いし、昼ビールでも・・・じゃなくて、もう一つ用事があるので、先を急ぐ。
とりあえず、昼飯。


山下公園前の産業貿易センターへ

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


地下の飲食街にある、どん八へ。
ここの店、幻のカツカレー屋です。
なぜなら、平日11時から14時まで営業で、土日祝日は休みなので・・・営業時間短い!

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


メニューをチェック。

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


ここは、名物メニューのカツカレーを。ボリュームがあるのが有名・・・
サイズで悩む・・・

”Sサイズにするか・・・”
”いや、男だったらMサイズ・・・”
”Lサイズは、ヤバそうだ・・・”


悩んで、周りをみると、Sサイズを頼んでいる人が多数。
とりあえず、Sサイズのスペシャルカツカレー(ロースカツ+ひれカツ)を注文。

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!

Sサイズでも、普通の店の大もりぐらいはありそうです。
食べてみると、カツはサクサク、カレーは懐かしい味。
個人的には、好きな味です。

Sサイズでも、結構後半フーフーになりながら完食。
苦しい。


一休憩して、出発。


みなとみらいコスモワールド通過

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


高そうなマンション群を抜け

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


みなとみらいを一望して。

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!

こうみると、すごい街になりましたね。
昔は、三菱重工の造船所だったのですよ・・・自分の親世代は、職人さんの街だったのです。
今でも、ランドマークタワーのそばにあるドックヤードガーデンが、その名残です。

夜のドッグヤードガーデン
ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!


みなとみらいを後にする。
がんばってペダルをこぎこぎして、国道を疾走して


鶴見に到着。最後の用事を済ます。
近くにこんな石碑があります。

ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!

これは、正月におこなわれる箱根駅伝の鶴見中継所にある記念碑。
花の2区のスタート地点です。
毎年、様々なレース展開が観れます。



なんか、あんなこんなことで、今年も終わるのかな・・・(ちょっと早いですが・・・)
と、思っていると電話が鳴る。


子供から迎えに来てと・・・
この日一番のこぎこぎで、汗だくで帰路につきました。


たまには、サイクリングも良いものです。






このブログの人気記事
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025

同じカテゴリー(その他レジャー)の記事画像
冬に向けてアウターウェアのお手入れ
たまにゃーこんなのも楽しい
冬の景色を求めて・・・雲竜渓谷・・・その後は・・・ぐふっ 20170211
登りはじめ富士山双子山・・・の後は・・・ぐふっ20170128
家族で鎌倉ハイキング 大仏コース 2015/5/24
ども・・・お久しぶりです。
同じカテゴリー(その他レジャー)の記事
 冬に向けてアウターウェアのお手入れ (2018-11-12 00:25)
 たまにゃーこんなのも楽しい (2017-05-26 23:16)
 冬の景色を求めて・・・雲竜渓谷・・・その後は・・・ぐふっ 20170211 (2017-02-23 01:44)
 登りはじめ富士山双子山・・・の後は・・・ぐふっ20170128 (2017-02-21 22:12)
 家族で鎌倉ハイキング 大仏コース 2015/5/24 (2015-05-24 22:05)
 ども・・・お久しぶりです。 (2014-05-11 03:14)

この記事へのコメント
めーめーさん、おいーっすー!
この間は久しぶりに一緒に飲めて楽しかったよ。
徐々に回復しているようで、少し安心しました。

後任者は羽を伸ばしまくりの飲みまくりなので、心配無用です。
きっと水があっているのでしょう(^_^)

飲んだ翌々日に西丹から大倉へ縦走してみました。
山開きもあり、つつじ渋滞と水切れで10時間もかかってしまいましたよ
(T_T)
また一緒に山に行きましょう。(反省会込みでネ)
Posted by ハマケン at 2014年06月06日 18:53
>ハマケンさん

どーもです。

この間の飲み会は、遠路はるばる来ていただいたりと、色々とお世話になりました。ありがとうございます。

後任者(?)も金時山だったら、行きたいと申してましたよ。

西丹→大倉行ったのですね。うらやましい・・・

なかなか、山にいくタイミングが取れなくてすいませんです。
なかなか、週末予定もあってなかなか忙しい・・・

とりあえず、鎌倉アルプスでも足慣らしでも行こうかと考えております。
また、遊んでくださいね。
Posted by めーめーめーめー at 2014年06月07日 14:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!
    コメント(2)