ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月19日

富士山 御殿場口行っちゃいました。。。

訪問ありがとうございます。
初めてのブログのアップです。つたない文ですが、最後までお付き合いを・・・


9月15日に富士山の御殿場口を登ってきました。

今回は、仲間の”つきやん”と”ハマケン”との3人です。
3年前から、この3人で富士山にチャレンジをしてきて、吉田口(2009年)・須走口(2010年)・富士宮口(2011年)と毎年各登山口からチャレンジしてきました。
今回は、もっとも距離・標高差のある御殿場口。。。3人の行方はどうなるの~???

登山口の入口にある案内看板を見ているふたり。。。改めて、距離があることに。。。不安。。。不安。。。



とりあえず、先も長いので、歩き始めます。他の登山口と比べると頂上が・・・遠い・・・ふっ~



振り返ると、太陽が昇り、綺麗に相模湾や丹沢がみえました。希望の光か!?



横を見ると・・・寝袋が無造作に・・・な・な・なんだ・・・死・死・死体か・・・おそる・・・おそる・・・ストックで、突っついて見ると・・・



寝袋だけでした・・・良かった・・・だけど、ぱっと見た目ヤバくない・・・ですか?これ・・・

気を取り直して歩いているとレンズ雲が・・・癒されます・・・



九十九折りの砂地の登山道をひたすら・・・ひたすら・・・歩きます・・・



どうにか半分ちょい登りました。日ノ出館につきました。休憩・・・なんか、一昔前の刑事ドラマのポスターみたいな写真です・・・



これからは、砂地もなくなり多少歩きやすくなります。
御殿場口の山小屋は、わらじ館だけやっていました(9月23日まで営業)



7合9勺手前ぐらいから、赤い岩・石の登山道に変わります。
ハマケン、パワーが余っています・・・つきやん、ガンバ!



8合目につきました。最後の休憩です。もう一息!



最後の登り・・・大弛の九十九折りの登り・・・頂上は、目の前!ガンバ!ガンバ!



やりました!9時間かかって、御殿場口登頂しました!
4登山口制覇!ヤッホー!




富士宮口の浅間大社に行って休憩。。。
時間が15時でしたので、登山客もまだらで、だら~と剣ヶ峰を見ながら休憩・・・



では、暗くなる前に下山しますか・・・
で、ここでアクシデント発生!!つきやん転倒!!まあ、怪我がなければ、笑いのネタになります・・・どもです。



登りも長かったが、下りも長いのが、御殿場口・・・
適当に遊びながら、黙々と下山します・・・




暗闇になる前にどうにか無事下山!



帰りは、御胎内温泉に入って、アルコールフリーで乾杯!
4登山口制覇!おめでとう!お疲れ様でした!

御殿場口駐車場(5:30)-(14:30)頂上(15:30)-御殿場口駐車場(18:10)

初めてのブログアップで、なかなかうまく書けていませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m  
タグ :富士山


Posted by めーめー at 04:26Comments(4)

2012年09月09日

よろしくお願いします。。。

はじめまして。。。blogを開かせていただきます。。。
皆様のブログを拝見させていただき楽しませていただいきありがとうございます。。。

山歩き、キャンプ、食べ歩き楽しみにしている自分です。。。
自分の体験、情報を紹介して、皆様に少しは楽しんでいただければと思い開かせていただきました。。。
いつも思いつきで行動をしているので、更新は不定期になるかも知れませんが、ご覧になった皆様のお役に立てれば幸いです。。。

わからないことだらけですので、慣れるまでどうなるかわかりませんが、気長&気楽に見ていただければ幸いです。。。
よろしくお願いします。。。
m(_ _)m  


Posted by めーめー at 01:36Comments(0)