2014年05月11日
ども・・・お久しぶりです。
どもです。
超-久しぶりにブログを書かせていただきます・・・
いや、ここ最近ずっと体調が悪くて・・・
ほんと何もやる気が出ない日々を過ごして・・・
このブログを見に来ていただきた方々には、大変申し訳ございません。
山も最後に登ったのは、富士宮口2013/10/13です。
早、約7カ月山にも登っていません・・・
歳のせいもあるのか、時が経つのがホント早い・・・
気が付いたら、今年も約半分に差し掛かろうとしている・・・
まぁ、今まで何をやっていたのかと言うと、なーんもやる気がでず、抜け殻状態になっていました・・・(汗)
ほとんど引きこもり状態になっていたところ、色々な方々にイベント参加のお誘いをいただきまして・・・
で、参加させていただきパワーをいただきました。ありがとうございます。
簡単ですが紹介を・・・今更かもしれませんが・・・
2013/12/14 富士友忘年会
やまちゃんの声かけで、富士友 三平さんの店”番吉”で忘年会。
行こうかい行くまい悩んでいた時に、参加のひと押しをしていただきました、星船さんありがとうございました。
お会いした皆様、楽しいお話&お酒ありがとうございました。



2次会に突入・・・

3次会もありましたが・・・
写真もなく・・・
ほとんど覚えてなく・・・
どう帰ったのかも・・・(爆)
お疲れさまでした・・・
2013/12/21 カーディオ・キックボクシング&忘年会
レッスン後、忘年会をやるとのことで参加をしてきました。
この日は、クリスマスイベントで、みなさん仮装をしてました(笑&驚)
私は、特に準備もしてなく参加しました・・・
気が付いたら仮装させられてましたが・・・

では、レッスン開始!
ストレートだ!
ジャブだ!
フックだ!




え~い、腹筋だ!

え~い!面倒だ!
最後は、ストレッチだ!
はて、なんかこんな歌ありましたね・・・(笑)

レッスン後は、忘年会に・・・
はい、食べ&呑みすぎました・・・
レッスン以上にカロリーを摂取・・・(汗)



で、2次会カラオケへ・・・
移動・・・
まだ、仮装をしている人が・・・

で、カロリー消費開始!
歌う!
盛り上がる!




身体も心もリフレッシュできました。
ありがとうございました。
年末は、姉の一声で兄弟忘年会。
野毛呑み・・・
たべもの横丁へ。
ここは、様々な店が入っています。面白いのが、建物内の全てのお店のメニューがオーダーできます。
たとえば、ホルモン食べながら、イタリアンや寿司を楽しむことができます。


で、2次会は老舗 都で


兄弟話で盛り上がりました。
そう言えば2月には、記録的な大雪が2週連続で降りましたね~
家の周りも一面雪景色になりました。
1回目
一晩で良く積りましたね・・・
ご近所さん達と雪遊びをしました。
雪合戦やソリ遊びをしたりして・・・


2回目
日中から雪がふりましたので、会社帰りが結構大変でした・・・
1回目より積もったのでは。


2週連続週末は、雪かき。ご近所同士で協力したりして。
しかし、雪は、降った後がホント大変です。雪かきした雪山が、いろんなところにありました。
定期的に、病院に行っているのですが、医者に「定期的に血圧を測りなさい。」と言われ、こんなのを買ったり・・・
一時的のことらしいのですが・・・
まぁ、特に生活習慣を変えなさいとかは、ありませんけど。

桜が咲いて、職場も異動になり・・・

あっ、この写真は職場とじぇんじぇん関係ございません。ちなみに。
春空の中、子供と公園で遊び

GW前には、キャンプのお誘いがあり、新橋駅で待合わせをして、打合せをしたりして・・・
じぇんじぇん、キャンプとは、ほど遠いイメージの場所ですね(爆)

長かったのか短かったのかみたいな感じで、気が付いたら今現在みたいな・・・
ここ最近は、ドーンと気分的に超下向で、どうなるのみたいな感じでした・・・
まともに物事が考えられないし・・・まぁ、元々まともな頭ではないので、これは、関係ないですね・・・(笑)
ラジオとかで、中島みゆき-時代-の”まわるよまわるよ 時代はまわる~♪”を聞いて、思わずウルッときてしまったりして・・・
でも最近は、GWにキャンプに誘っていただき、行ってきたりして・・・
山にも行きたいな~感じで思ったりして・・・
少しづつですが、上向きになってきているかな・・・
まぁ、ほんとにこのブログにも書かせてもらいました以外にも、色々な人と話したり遊んでもらったりして気分的にも楽になったりして、助けられたなぁ思います。
ありがとうございます。
なんか、うまくまとめられませんが、こんな感じです・・・
こんなブログですが、これからもよろしくです。
超-久しぶりにブログを書かせていただきます・・・
いや、ここ最近ずっと体調が悪くて・・・
ほんと何もやる気が出ない日々を過ごして・・・
このブログを見に来ていただきた方々には、大変申し訳ございません。
山も最後に登ったのは、富士宮口2013/10/13です。
早、約7カ月山にも登っていません・・・
歳のせいもあるのか、時が経つのがホント早い・・・
気が付いたら、今年も約半分に差し掛かろうとしている・・・
まぁ、今まで何をやっていたのかと言うと、なーんもやる気がでず、抜け殻状態になっていました・・・(汗)
ほとんど引きこもり状態になっていたところ、色々な方々にイベント参加のお誘いをいただきまして・・・
で、参加させていただきパワーをいただきました。ありがとうございます。
簡単ですが紹介を・・・今更かもしれませんが・・・
2013/12/14 富士友忘年会
やまちゃんの声かけで、富士友 三平さんの店”番吉”で忘年会。
行こうかい行くまい悩んでいた時に、参加のひと押しをしていただきました、星船さんありがとうございました。
お会いした皆様、楽しいお話&お酒ありがとうございました。
2次会に突入・・・
3次会もありましたが・・・
写真もなく・・・
ほとんど覚えてなく・・・
どう帰ったのかも・・・(爆)
お疲れさまでした・・・
2013/12/21 カーディオ・キックボクシング&忘年会
レッスン後、忘年会をやるとのことで参加をしてきました。
この日は、クリスマスイベントで、みなさん仮装をしてました(笑&驚)
私は、特に準備もしてなく参加しました・・・
気が付いたら仮装させられてましたが・・・
では、レッスン開始!
ストレートだ!
ジャブだ!
フックだ!
え~い、腹筋だ!
え~い!面倒だ!
最後は、ストレッチだ!
はて、なんかこんな歌ありましたね・・・(笑)
レッスン後は、忘年会に・・・
はい、食べ&呑みすぎました・・・
レッスン以上にカロリーを摂取・・・(汗)
で、2次会カラオケへ・・・
移動・・・
まだ、仮装をしている人が・・・
で、カロリー消費開始!
歌う!
盛り上がる!
身体も心もリフレッシュできました。
ありがとうございました。
年末は、姉の一声で兄弟忘年会。
野毛呑み・・・
たべもの横丁へ。
ここは、様々な店が入っています。面白いのが、建物内の全てのお店のメニューがオーダーできます。
たとえば、ホルモン食べながら、イタリアンや寿司を楽しむことができます。
で、2次会は老舗 都で
兄弟話で盛り上がりました。
そう言えば2月には、記録的な大雪が2週連続で降りましたね~
家の周りも一面雪景色になりました。
1回目
一晩で良く積りましたね・・・
ご近所さん達と雪遊びをしました。
雪合戦やソリ遊びをしたりして・・・
2回目
日中から雪がふりましたので、会社帰りが結構大変でした・・・
1回目より積もったのでは。
2週連続週末は、雪かき。ご近所同士で協力したりして。
しかし、雪は、降った後がホント大変です。雪かきした雪山が、いろんなところにありました。
定期的に、病院に行っているのですが、医者に「定期的に血圧を測りなさい。」と言われ、こんなのを買ったり・・・
一時的のことらしいのですが・・・
まぁ、特に生活習慣を変えなさいとかは、ありませんけど。
桜が咲いて、職場も異動になり・・・
あっ、この写真は職場とじぇんじぇん関係ございません。ちなみに。
春空の中、子供と公園で遊び
GW前には、キャンプのお誘いがあり、新橋駅で待合わせをして、打合せをしたりして・・・
じぇんじぇん、キャンプとは、ほど遠いイメージの場所ですね(爆)
長かったのか短かったのかみたいな感じで、気が付いたら今現在みたいな・・・
ここ最近は、ドーンと気分的に超下向で、どうなるのみたいな感じでした・・・
まともに物事が考えられないし・・・まぁ、元々まともな頭ではないので、これは、関係ないですね・・・(笑)
ラジオとかで、中島みゆき-時代-の”まわるよまわるよ 時代はまわる~♪”を聞いて、思わずウルッときてしまったりして・・・
でも最近は、GWにキャンプに誘っていただき、行ってきたりして・・・
山にも行きたいな~感じで思ったりして・・・
少しづつですが、上向きになってきているかな・・・
まぁ、ほんとにこのブログにも書かせてもらいました以外にも、色々な人と話したり遊んでもらったりして気分的にも楽になったりして、助けられたなぁ思います。
ありがとうございます。
なんか、うまくまとめられませんが、こんな感じです・・・
こんなブログですが、これからもよろしくです。
冬に向けてアウターウェアのお手入れ
たまにゃーこんなのも楽しい
冬の景色を求めて・・・雲竜渓谷・・・その後は・・・ぐふっ 20170211
登りはじめ富士山双子山・・・の後は・・・ぐふっ20170128
家族で鎌倉ハイキング 大仏コース 2015/5/24
ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!
たまにゃーこんなのも楽しい
冬の景色を求めて・・・雲竜渓谷・・・その後は・・・ぐふっ 20170211
登りはじめ富士山双子山・・・の後は・・・ぐふっ20170128
家族で鎌倉ハイキング 大仏コース 2015/5/24
ぶらり横浜散歩の旅・・・カツカレー編?!
この記事へのコメント
活動再開ですねぇ♪ことしもヨロシクおねがいしますヽ(*´∀`)ノ
Posted by やまじょぐ at 2014年05月11日 10:49
おお、、
生きておられたか。。。
なによりでございます。
先週の地震の時も心配だったんだけど・・・
この夏ごろから東京出張が何回かあり、前泊入りの予定なんで、そん時は付き合ってなぁ。
また、野毛で飲み手ェ(^^)
生きておられたか。。。
なによりでございます。
先週の地震の時も心配だったんだけど・・・
この夏ごろから東京出張が何回かあり、前泊入りの予定なんで、そん時は付き合ってなぁ。
また、野毛で飲み手ェ(^^)
Posted by すたぁしっぷ at 2014年05月11日 20:47
>やまじょぐさん
明けましておめでとうございます!?
徐々にですが、山にも行きたいと思っています。
また、山やブログでもよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます!?
徐々にですが、山にも行きたいと思っています。
また、山やブログでもよろしくお願いします!
Posted by めーめー
at 2014年05月11日 22:13

>すたぁしっぷさん
どもです。今年もよろしくです。
どうにかこうにか、生きておりました。。。
先週の地震の時は、千葉でキャンプしていましたが、じぇんじぇん気がつきませんでした。ご心配ありがとうございます。
東京出張ですか~来る時は、連絡くださ~い。
野毛飲みしましょう~(笑)
どもです。今年もよろしくです。
どうにかこうにか、生きておりました。。。
先週の地震の時は、千葉でキャンプしていましたが、じぇんじぇん気がつきませんでした。ご心配ありがとうございます。
東京出張ですか~来る時は、連絡くださ~い。
野毛飲みしましょう~(笑)
Posted by めーめー
at 2014年05月11日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。