2019年03月17日
久々の再会…シナボン!!!
どもです
早いもので卒業の季節…
1ヶ月もしないうちに桜の季節ですねー
最近仕事忙しく休日は休息日…
でも
最近はちょっとした新しい楽しみが…
乗物好きの近所の人達や仲間達と集まったりして
車、バイクや自転車とか乗物話とか
昔話やら最近の話題とか遊びのやらの話で
盛り上がっている
今日この頃…ですね
そうそう
この前買い物に行った時…
シナボンの出店があったので買った…

久々だわー
初めて食べたのは20年ぐらい前かな〜
元々はアメリカの店で
その後日本にも出店して後に撤退…
思わず即買い!
家に帰って早々にご対面〜

そうそうこのクリーム!クリーム!
甘そうなクリーム!
一応家族人数分買ったのです
子供達に食べるかと聞くと
「何これ〜?いらない〜!」
嬉しい事言うじゃないの〜
冷凍してしばらく楽しめるな〜
とりあえず
かみさんも自分以上にファンなので
食後のデザートで…
とりあえず半分に切って軽く温める…

このクリームの垂れ方がたまらない…
実食!
シナモンが効いてパンチのある甘さ!
やっぱり美味しかったー
数日が経ち
食べようと思って
冷凍保存してあると思ったシナボンが…
ない!
ない!!
ない!!!
かみさんに聞いたら
子供達と食べたとの事…汗
そ、そんな〜大涙
今は店舗もあるみたいだから
また買いに行こうと誓った瞬間でした…
アメリカ的な甘いのが好きな人で
シナモン風味が好きな人はぜひ!
くだらない記事ですいません
m(_ _)m
早いもので卒業の季節…
1ヶ月もしないうちに桜の季節ですねー
最近仕事忙しく休日は休息日…
でも
最近はちょっとした新しい楽しみが…
乗物好きの近所の人達や仲間達と集まったりして
車、バイクや自転車とか乗物話とか
昔話やら最近の話題とか遊びのやらの話で
盛り上がっている
今日この頃…ですね
そうそう
この前買い物に行った時…
シナボンの出店があったので買った…

久々だわー
初めて食べたのは20年ぐらい前かな〜
元々はアメリカの店で
その後日本にも出店して後に撤退…
思わず即買い!
家に帰って早々にご対面〜

そうそうこのクリーム!クリーム!
甘そうなクリーム!
一応家族人数分買ったのです
子供達に食べるかと聞くと
「何これ〜?いらない〜!」
嬉しい事言うじゃないの〜
冷凍してしばらく楽しめるな〜
とりあえず
かみさんも自分以上にファンなので
食後のデザートで…
とりあえず半分に切って軽く温める…

このクリームの垂れ方がたまらない…
実食!
シナモンが効いてパンチのある甘さ!
やっぱり美味しかったー
数日が経ち
食べようと思って
冷凍保存してあると思ったシナボンが…
ない!
ない!!
ない!!!
かみさんに聞いたら
子供達と食べたとの事…汗
そ、そんな〜大涙
今は店舗もあるみたいだから
また買いに行こうと誓った瞬間でした…
アメリカ的な甘いのが好きな人で
シナモン風味が好きな人はぜひ!
くだらない記事ですいません
m(_ _)m
2019年03月03日
久々の朝チャリ…試乗編…
どもです
久々のUPとなってすいません
仕事やら色々とバタバタしていて
すっかり休日もグッタリモードでした
今年の目標であった
月1の山歩き…
月1冊の読書……
達成中というか一切やってない⁉︎
まぁもともと目標を立てるとできない自分…大汗
かと言って
何もしてないわけでもなく
久々に身体がうずいたので
朝チャリに行ってきました〜

朝チャリとは……
早起きして自転車で朝メシ食べに行くみたいな
感じ

今回は
長女用に買った中古自転車の…試乗を兼ねて…
「これはある親父が娘のために⁈自分の趣味⁈
まぁとにかく中古自転車を再生する…
壮絶な物語である…」
プロジェクト〜M〜
♫〜♫〜
ある日オークションで¥7500で落札した自転車
中古のルイガノTR2を購入…
新車は高いので…苦笑
自転車の送料は高いので
1時間弱の場所なので車で引き取り

MTBでもなくクロスバイクでもなく
ママチャリでもなく…
でもVブレーキついていたり乗ると何気に走る
とりあえず普通に乗れるけど
フレームやら部品が汚れやサビがあるので

手入れ開始〜
バラして

フレームやホイールを
磨いたり…
サビ落したり…
ホイールハブや各部グリスアップしたり

ブレーキワイヤー交換したり

使い古しのタイヤに交換したり
ボロボロのサドルやグリップ交換したり
空いた時間にちょこちょこやって
約2.5ヶ月かかって完成…
手入れ後


ちなみに手入れ前


写真だと見た目あまり変化なし…苦笑⁉︎
でも結構綺麗になりましたよ
はい
完全自己満足の世界です
で
娘に渡す前に試乗…

乗った感じ…
いいね〜
はい自己満足です⁉︎
でもカゴとスタンドって便利
(自分のMTBはついていない)
どこでも置けるし

荷物もなんのその

家族の日常の足になるな…
これは…笑
早速
自転車屋へ部品探しに行く
ロードバイクに紛れて駐輪してみた

かなり浮いてました…大笑
さて次はスポークが折れた
ミニベロを直さなければ…
ついでに少しスパイス効かして復活予定…

ちょっと続きそうです自転車話題…
まぁ暇つぶしにお付き合いを…
山歩きしたいな〜
でも膝痛い
ではまた
久々のUPとなってすいません
仕事やら色々とバタバタしていて
すっかり休日もグッタリモードでした
今年の目標であった
月1の山歩き…
月1冊の読書……
達成中というか一切やってない⁉︎
まぁもともと目標を立てるとできない自分…大汗
かと言って
何もしてないわけでもなく
久々に身体がうずいたので
朝チャリに行ってきました〜

朝チャリとは……
早起きして自転車で朝メシ食べに行くみたいな
感じ

今回は
長女用に買った中古自転車の…試乗を兼ねて…
「これはある親父が娘のために⁈自分の趣味⁈
まぁとにかく中古自転車を再生する…
壮絶な物語である…」
プロジェクト〜M〜
♫〜♫〜
ある日オークションで¥7500で落札した自転車
中古のルイガノTR2を購入…
新車は高いので…苦笑
自転車の送料は高いので
1時間弱の場所なので車で引き取り

MTBでもなくクロスバイクでもなく
ママチャリでもなく…
でもVブレーキついていたり乗ると何気に走る
とりあえず普通に乗れるけど
フレームやら部品が汚れやサビがあるので

手入れ開始〜
バラして

フレームやホイールを
磨いたり…
サビ落したり…
ホイールハブや各部グリスアップしたり

ブレーキワイヤー交換したり

使い古しのタイヤに交換したり
ボロボロのサドルやグリップ交換したり
空いた時間にちょこちょこやって
約2.5ヶ月かかって完成…
手入れ後


ちなみに手入れ前


写真だと見た目あまり変化なし…苦笑⁉︎
でも結構綺麗になりましたよ
はい
完全自己満足の世界です
で
娘に渡す前に試乗…

乗った感じ…
いいね〜
はい自己満足です⁉︎
でもカゴとスタンドって便利
(自分のMTBはついていない)
どこでも置けるし

荷物もなんのその

家族の日常の足になるな…
これは…笑
早速
自転車屋へ部品探しに行く
ロードバイクに紛れて駐輪してみた

かなり浮いてました…大笑
さて次はスポークが折れた
ミニベロを直さなければ…
ついでに少しスパイス効かして復活予定…

ちょっと続きそうです自転車話題…
まぁ暇つぶしにお付き合いを…
山歩きしたいな〜
でも膝痛い
ではまた