2023年05月05日
富士山どーんざんまいキャンプ 20230502-03
どもです
久々のカキコミ
皆さまはコロナ規制のない久々の
ゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか?
めーめー家はなんか久々に
かーちゃんのキャンプ行こうの一言で
キャンプなんぞ行ってまいりました
富士山の麓
朝霧高原ジャンボリーオートキャンプ場へ
当初は4/29-30で行く予定でしたが天気予報が悪く
5/2-3が空いていたので変更しました。
チェックインが8:00からなので現地向かう
それに合わせてキャンプ場へチェックイン
キャンプ場行く途中から富士山どーん
フリーサイトなので適当な場所に設営する
テントポールのショックコードが伸び伸び…汗
悪戦苦闘しながら設営終了
木が邪魔でテントから富士山がちょっとしかみないが
反対側は毛無山がどーん
時間もまだ昼前でしたので
本栖湖リゾートの芝桜祭を見に行く
ここでも富士山がどーん
5/2は平日なのか駐車場待ちもなく
思ったより空いていましたラッキー
キャンプ場へ戻る途中
朝霧高原の牧場でも
富士山がどーん
キャンプ場へ戻りビール飲んで飯食い
暗くなっても富士山の影がどーん
朝方寒くて目が覚めてトイレに行く
夜明け前の富士山がどーん
朝食食べてテントを片付けて帰り
キャンプ場の出入口のところでも富士山がどーん
帰り浅間大社に寄って
パワーを感じる富士山がどーん
お参りして富士宮焼そば食べて
帰路につく
渋滞や人の混雑もそれほどなく
1泊2日のキャンプは無事に終了
1番げっそり疲れていたのは彼かもしれん
お疲れでした!
よく聞く言葉で
「富士山は見る山で登る山ではない」
とは聞きますが
自分は見ても登っても良い山だと思います
なんだかんだ富士山を3回登っている娘が一言…
「あそこの頂上まで登ったんだ…」
嬉しいこと言ってくれました笑
かーちゃんと娘が2人で
富士山の写真を撮りまくってるのが印象的笑
娘とかーちゃん飛び跳ねる…
[
かーちゃん年甲斐もなくはしゃいでます…汗
仕事で参加できなかった長男には申し訳ないですが苦笑
富士山見てパワーをもらえたようなキャンプでした
朝霧高原ジャンボリーオートキャンプ場は
敷地が広いですが、水場やトイレの配置がバランスよく
トイレなども綺麗でした
また機会作っていきたいですね
水道水が富士山の天然水っていうのが良いですね!
冷たくて美味しかったです!
今年のゴールデンウィークももう終盤
仕事へのカウントダウンが始まりました
ではまた
久々のカキコミ
皆さまはコロナ規制のない久々の
ゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか?
めーめー家はなんか久々に
かーちゃんのキャンプ行こうの一言で
キャンプなんぞ行ってまいりました
富士山の麓
朝霧高原ジャンボリーオートキャンプ場へ
当初は4/29-30で行く予定でしたが天気予報が悪く
5/2-3が空いていたので変更しました。
チェックインが8:00からなので現地向かう
それに合わせてキャンプ場へチェックイン
キャンプ場行く途中から富士山どーん
フリーサイトなので適当な場所に設営する
テントポールのショックコードが伸び伸び…汗
悪戦苦闘しながら設営終了
木が邪魔でテントから富士山がちょっとしかみないが
反対側は毛無山がどーん
時間もまだ昼前でしたので
本栖湖リゾートの芝桜祭を見に行く
ここでも富士山がどーん
5/2は平日なのか駐車場待ちもなく
思ったより空いていましたラッキー
キャンプ場へ戻る途中
朝霧高原の牧場でも
富士山がどーん
キャンプ場へ戻りビール飲んで飯食い
暗くなっても富士山の影がどーん
朝方寒くて目が覚めてトイレに行く
夜明け前の富士山がどーん
朝食食べてテントを片付けて帰り
キャンプ場の出入口のところでも富士山がどーん
帰り浅間大社に寄って
パワーを感じる富士山がどーん
お参りして富士宮焼そば食べて
帰路につく
渋滞や人の混雑もそれほどなく
1泊2日のキャンプは無事に終了
1番げっそり疲れていたのは彼かもしれん
お疲れでした!
よく聞く言葉で
「富士山は見る山で登る山ではない」
とは聞きますが
自分は見ても登っても良い山だと思います
なんだかんだ富士山を3回登っている娘が一言…
「あそこの頂上まで登ったんだ…」
嬉しいこと言ってくれました笑
かーちゃんと娘が2人で
富士山の写真を撮りまくってるのが印象的笑
娘とかーちゃん飛び跳ねる…
[
かーちゃん年甲斐もなくはしゃいでます…汗
仕事で参加できなかった長男には申し訳ないですが苦笑
富士山見てパワーをもらえたようなキャンプでした
朝霧高原ジャンボリーオートキャンプ場は
敷地が広いですが、水場やトイレの配置がバランスよく
トイレなども綺麗でした
また機会作っていきたいですね
水道水が富士山の天然水っていうのが良いですね!
冷たくて美味しかったです!
今年のゴールデンウィークももう終盤
仕事へのカウントダウンが始まりました
ではまた
2022年09月04日
羽ばたけ!ハチドリ!!
気がついたら
早くも9月…
コロナ7波も終わりが
なかなか見えないですね…
話が変わりますが…
なかなか終わりが見えてこないものが
あるのですよ…
この写真で何かわかった人は
かなりマニアック
正体はこれ
プジョーコリブリ
コリブリって日本語で「ハチドリ」
って言うらしいです
2005年前後ぐらいに発売されていた
小口径自転車
俗にいうミニベロ
16インチタイヤのと18インチタイヤがあって
これは18インチです
いやー
もともとは
レストアベースで
プジョーパシフィックっていう
(R&M BDー1(birdy)のOEM車)
仲間から譲ってもらって保管していた
たまたま中古パーツ屋で
コリブリフレームを見つけちゃって
プジョーパシフィックのフレームや
パーツがちょっと痛んでいたので
パーツ取りにすれば組めるなと購入
ホイール&ブレーキ周りを外して移植開始
ここで問題が
ポン付けできるはずのVブレーキが
シューの位置が合わずに付かない…
持ち合わせのシマノ製のVブレーキ
あてがうと付いた
メーカーによって違うのね
どうにか形にはなった
なんだかんだ移植パーツは
ホイールのみだった…苦笑
次はスタンドの取付
一応買物用で使うのでスタンドは付けよう
ただ普通のスタンドだとつまらない
ダブルレッグスタンドがオシャレかな…
ただフレーム形状的に付かない
ネットで調べていたら
BB(ボトムブラケット)ケースにステー付ける方法が…
早速ステーをAmazonで購入
車用のフォグランプステー
四苦八苦しながらとりあえず装着
なかなか良い出来
しばらくこれで乗っていたが…
フロント周りから異音が発生…
調べてみたら…
ハンドルポストにクラックが…大涙
調べたがコリブリの致命箇所らしく
メーカー部品供給ないらしい
溶接で治しているブログをみたが
道具がないのでできないし
考えてロウ付けをしてみたが
またクラックが入る
他のメーカーのポストをつけるか
どうするかなっとしばらく悩む日々が…
悩みながら中古自転車屋に行くと…
コリブリ16のジャンク品が…置いてある
ハンドルポストをすかさずチェック
クラックなし!!
値段も驚きの格安…即購入!
いやー良かった良かったです♪
ラッキーでした
ついでに細かいパーツも綺麗でしたので
付け替えもできた
(ちなみにハゲタカになったコリブリ16は…
知人宅に引き取られ育てられた)
しかしまだホイールから異音
ハブをオーバホールしても変わらず
なんとなくスポークを調整したら
2本緩んでいた
異音解消!
これで気持ちよく乗れる
で乗っていたら…
今度はシフターが…壊れた…
なかなか自由に飛び回れないハチドリです…
早くも9月…
コロナ7波も終わりが
なかなか見えないですね…
話が変わりますが…
なかなか終わりが見えてこないものが
あるのですよ…
この写真で何かわかった人は
かなりマニアック
正体はこれ
プジョーコリブリ
コリブリって日本語で「ハチドリ」
って言うらしいです
2005年前後ぐらいに発売されていた
小口径自転車
俗にいうミニベロ
16インチタイヤのと18インチタイヤがあって
これは18インチです
いやー
もともとは
レストアベースで
プジョーパシフィックっていう
(R&M BDー1(birdy)のOEM車)
仲間から譲ってもらって保管していた
たまたま中古パーツ屋で
コリブリフレームを見つけちゃって
プジョーパシフィックのフレームや
パーツがちょっと痛んでいたので
パーツ取りにすれば組めるなと購入
ホイール&ブレーキ周りを外して移植開始
ここで問題が
ポン付けできるはずのVブレーキが
シューの位置が合わずに付かない…
持ち合わせのシマノ製のVブレーキ
あてがうと付いた
メーカーによって違うのね
どうにか形にはなった
なんだかんだ移植パーツは
ホイールのみだった…苦笑
次はスタンドの取付
一応買物用で使うのでスタンドは付けよう
ただ普通のスタンドだとつまらない
ダブルレッグスタンドがオシャレかな…
ただフレーム形状的に付かない
ネットで調べていたら
BB(ボトムブラケット)ケースにステー付ける方法が…
早速ステーをAmazonで購入
車用のフォグランプステー
四苦八苦しながらとりあえず装着
なかなか良い出来
しばらくこれで乗っていたが…
フロント周りから異音が発生…
調べてみたら…
ハンドルポストにクラックが…大涙
調べたがコリブリの致命箇所らしく
メーカー部品供給ないらしい
溶接で治しているブログをみたが
道具がないのでできないし
考えてロウ付けをしてみたが
またクラックが入る
他のメーカーのポストをつけるか
どうするかなっとしばらく悩む日々が…
悩みながら中古自転車屋に行くと…
コリブリ16のジャンク品が…置いてある
ハンドルポストをすかさずチェック
クラックなし!!
値段も驚きの格安…即購入!
いやー良かった良かったです♪
ラッキーでした
ついでに細かいパーツも綺麗でしたので
付け替えもできた
(ちなみにハゲタカになったコリブリ16は…
知人宅に引き取られ育てられた)
しかしまだホイールから異音
ハブをオーバホールしても変わらず
なんとなくスポークを調整したら
2本緩んでいた
異音解消!
これで気持ちよく乗れる
で乗っていたら…
今度はシフターが…壊れた…
なかなか自由に飛び回れないハチドリです…
2022年08月15日
富士山御殿場口はつらいよ…20220810
私の夏休みも今日で終わり
家族は来週から夏休み…
ということで、ぼっちの夏休み
家でダラダラしていて鎌倉アルプスに行き
その日の夜に何故か夜中に目が覚め
目が完全にバッチリ
リュック引っ張り出し
寝ているカミさんに行き先伝えて
行ってきました
富士山御殿場口
2022年8月10日(水)
3時半出発
途中コンビニで買い物しながら
牛丼食って
富士山眺めて
御殿場口駐車場着
まだ平日なのか
第二駐車場にもちらほら空きが
支度して登山口へ
なんか年々アクティブスポーツ的な
雰囲気の御殿場口
アクティブな自分ではないですが
管理事務局の人に風が強い情報頂き
6時半登山開始
あの頂を目指して
距離感ありあり
夏の風物詩
ブルトーザー横目に見ながら
最初の分岐点
次郎坊
連日の山歩きにしては
思ったより足取り軽い
標高2000mポイント通過
風吹く中
大汗かきながら
ひたすら砂地をズリズリ進む
6合目小屋半蔵坊着
ずっとここは閉まっていた小屋だったけど
開いた事で助かります
冷たいアクエリアス買ってがぶ飲み&休憩
だんだんと標高感が出てきた
足取りが重くなってきた
3000m地点通過
足がやばい…
足が完全に鉛状態…
重い…
登り切れるか心で押し問答しながら
7合目着
次の山小屋まで頑張る
わらじ館着
足止めると動けなくなりそうなので通過
さすがに砂走館で
完全足止まる
長めの休憩…
登り続けるか下山するか…
まだ午前中だし
騙し騙し登り
最後の山小屋赤岩館着
ここでTさんが手を振りながら下山してきた
頂上の風の様子を聞いて
一歩一歩も歩けないので
半歩半歩ずつ歩む…
まじで辛いです…
長田尾根にどうにか着いた
風が強いのでウィンドブレーカー着て
最後の九十九折りをヘロヘロになりながら
登る
半歩半歩
Sさんに会って
御殿場口は辛いねーとしばし立ち話
100歩単位を数えながら
歩く歩く
次はJさんに会ってご挨拶
会う人皆元気です…脱帽
なんなんだこの足の重さは
下山大丈夫か?
押し問答しながら
頂上の鳥居が…
13時半にどうにか頂上着
富士宮口に移動
お参りして
トイレに寄って
パン食べながら少し長め休憩して
14:30下山開始
下山は思ったより足取り軽いが
無理せずゆっくり下山する
途中虹を上から見下ろしながら
砂走りをズルズル下る
また虹が出てきた
虹が出たり消えたりしているの見ていると
虹が出る→雨に降られる…汗
小雨の中
17時半に無事下山
駐車場で着替えていると
晴れ間はあるが土砂降りになる
ギリギリセーフで濡れずに済みました
下山してみると
あの登りの足の重さはなんだったのだろう…
疲れだったら帰りも辛いだろうし…
高山病にしては体調は良かったし…?
まぁ下山時に動けなくならずに済んでよかったです
今年の富士山は疲労で動けなくなる
救助要請が多いみたいなので
それにならなくて良かったです
無理は禁物
ちょっと反省…
お会いした皆さまお疲れ様でした
家族は来週から夏休み…
ということで、ぼっちの夏休み
家でダラダラしていて鎌倉アルプスに行き
その日の夜に何故か夜中に目が覚め
目が完全にバッチリ
リュック引っ張り出し
寝ているカミさんに行き先伝えて
行ってきました
富士山御殿場口
2022年8月10日(水)
3時半出発
途中コンビニで買い物しながら
牛丼食って
富士山眺めて
御殿場口駐車場着
まだ平日なのか
第二駐車場にもちらほら空きが
支度して登山口へ
なんか年々アクティブスポーツ的な
雰囲気の御殿場口
アクティブな自分ではないですが
管理事務局の人に風が強い情報頂き
6時半登山開始
あの頂を目指して
距離感ありあり
夏の風物詩
ブルトーザー横目に見ながら
最初の分岐点
次郎坊
連日の山歩きにしては
思ったより足取り軽い
標高2000mポイント通過
風吹く中
大汗かきながら
ひたすら砂地をズリズリ進む
6合目小屋半蔵坊着
ずっとここは閉まっていた小屋だったけど
開いた事で助かります
冷たいアクエリアス買ってがぶ飲み&休憩
だんだんと標高感が出てきた
足取りが重くなってきた
3000m地点通過
足がやばい…
足が完全に鉛状態…
重い…
登り切れるか心で押し問答しながら
7合目着
次の山小屋まで頑張る
わらじ館着
足止めると動けなくなりそうなので通過
さすがに砂走館で
完全足止まる
長めの休憩…
登り続けるか下山するか…
まだ午前中だし
騙し騙し登り
最後の山小屋赤岩館着
ここでTさんが手を振りながら下山してきた
頂上の風の様子を聞いて
一歩一歩も歩けないので
半歩半歩ずつ歩む…
まじで辛いです…
長田尾根にどうにか着いた
風が強いのでウィンドブレーカー着て
最後の九十九折りをヘロヘロになりながら
登る
半歩半歩
Sさんに会って
御殿場口は辛いねーとしばし立ち話
100歩単位を数えながら
歩く歩く
次はJさんに会ってご挨拶
会う人皆元気です…脱帽
なんなんだこの足の重さは
下山大丈夫か?
押し問答しながら
頂上の鳥居が…
13時半にどうにか頂上着
富士宮口に移動
お参りして
トイレに寄って
パン食べながら少し長め休憩して
14:30下山開始
下山は思ったより足取り軽いが
無理せずゆっくり下山する
途中虹を上から見下ろしながら
砂走りをズルズル下る
また虹が出てきた
虹が出たり消えたりしているの見ていると
虹が出る→雨に降られる…汗
小雨の中
17時半に無事下山
駐車場で着替えていると
晴れ間はあるが土砂降りになる
ギリギリセーフで濡れずに済みました
下山してみると
あの登りの足の重さはなんだったのだろう…
疲れだったら帰りも辛いだろうし…
高山病にしては体調は良かったし…?
まぁ下山時に動けなくならずに済んでよかったです
今年の富士山は疲労で動けなくなる
救助要請が多いみたいなので
それにならなくて良かったです
無理は禁物
ちょっと反省…
お会いした皆さまお疲れ様でした
2022年08月12日
脱!引きこもり!鎌倉天園気晴らしハイキング 20220809
どもです
今年の夏は暑いですねー
実は既に夏休みで…
家族と丸1週間休みがずれて…汗
今月から急遽職場異動もあり
職種も現場系から事務系になり
ちょっと息苦しい…
ちょっと今誰にも会いたくないモード
家に引きこもりがちです…大汗
まぁ家にいるのもこんだけ暑いと
四六時中エアコンつけて家にいるのも…
でもそれができてしまう…
奴がいるので…
家でゴロゴロしていても良いのですが
これで夏休み終わるのも…
ふっと…
そうだ鎌倉に行こう!
身体に宿っている邪悪な気を吐き出すために
大汗を掻きに行ってきました
炎天下の鎌倉天園ハイキングコース
家出て軽食と冷凍アクエリをコンビニで買って
電車にのりこむ
北鎌倉駅着
暑いせいなのか人がいない…
いつもの明月院裏からコースに入ります
明月院の前を通り住宅地へ
住宅地なので静かーに通ります
コース入口
静かにコースイン
大汗噴き出しながら
所々藪をかき分けて進む
2箇所ぐらい
綺麗に橋がかけられてました
熱中症対策?冷凍庫アクエリアスを
身体に当てたり飲んだりしながら
無事頂上
さすが広場には人がいない
さすがに日向は暑いのでスルー
公衆トイレをお借りして
先に足を進める
いつもだったら港南台に抜けるが
たまには獅子舞で下山しましょう
降り始めると所々藪漕ぎ
汗かいた皮膚にまとわりつく
痒くなってきた
清水の最初の一滴
ちょろちょろと水が流れる音が涼しげ
腰かけれる場所があったので
冷凍アクエリアスで冷やして置いた
蒸しパンを食す!
これはヒット作!
マイナスイオン感じるはー涼しいし良い
マイナスイオン充填しながら足を進める
程なく住宅地に出る
暑い!
途中
永福寺跡を見学して
建物の基礎と
説明のイメージ図と重ねて
妄想する
鎌倉宮を通過して
帰りは鎌倉八幡宮に行って
お参りを
参道には著名人が描いた作品が
たくさん並んでいました
竹中直人作
水木一郎
ゼーット!
見てるだけでも面白いですね
小腹が減ったので
大汗かいた中年親父臭をばら撒き
小町通りで浴衣を装っているカップルに並んで
みたらし団子を食べて
ちょっと歩き足りないので
銭洗弁天に行く
これでお金の心配はない!?
帰りは源氏山公園経由で浄智寺を通過して
北鎌倉駅へ
なんだかんだで10kmちょっとの
ハイクになりました
汗かいた分
冷たいビールが美味しかったー
家に帰ったが奴は
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしていた…
熱中症などに注意する必要はありますが
大汗かくのを目的で歩くのも
気持ち良いです!
気持ちが少し軽くなりました
そのうち奴の正体を紹介しないと笑
ではまた
色々音信不通になっているかも
すいませんm(_ _)m
とりあえず生きています
2022年07月11日
風男なのか…富士山富士宮口_20220625
どもです
またじわじわコロナが…
でも富士山も無事開山できたようで
今年は盛り上がるのかな
最近は8月から登ることが多かった富士山
今年は今年は身体がうずいて行ってきました
富士山富士宮口に
2週間前の記事ですが
令和4年6月25日 土曜日
今回は職場の同僚オーさんをお誘いして
オーさんは色々な山歩いていたけど
富士山はお初でした
待ち合わせ場所5時半
車走らせ富士宮へ
いつもの場所により
予報では天気は良いが風が強い
午後は風が止むみたいな感じ
富士宮口5合目に着
まだレストハウスは建設中
5合目トイレが仮設しかないのが辛い
常連さんに会う
しばし歓談&山情報を聞いて
やはり午後が風が止んで良いみたいなので
のんびり行くことに
日没も19時くらいまであるし
高度順応しながら(初富士には大切!)
ゆっくり支度して
9時登山開始
風は若干あるが天気も良い
山小屋開きの準備してます
今年はコロナはいかに
身体が冷えない程度に
適度に休みながら
風に打たれながら黙々と歩く
標高が上がるにつれ風が…
強くなるけど天気は良い
8合目で長めの休憩&食事して再び
風の中歩く
8合目上のお地蔵さん
今年もよろしくです
心なしか場所というか向き変わりました?
お金のなる木に着く頃には男前の風に
ざっくり風速20mぐらい?
この辺で一度疲れのピークが…
山サボりすぎですね
本日パートナーのオーさんは
定期的に山登っているから
足取りが軽いが風に悪戦苦闘…
しゃべりながら強風の中ズリズリ進んで
頂上まであと一息
だが風は止まない…
9.5合目で常連さんにお会いし
相変わらず凄い勢いでで登って行く
しかし風は止まないな…
胸突八丁で100mぐらいの雪渓が…
蹴り込んでいけば登れそうだが
部分的に凍っているので
風もあるし疲れもあるし
チェーンアイゼンをつける
(7月の今頃は問題はないかと)
終始風にあおられながら
13時半無事登頂
自分はこの景色が好き
今年も見れた
オーさんも風吹く中無事登頂
よく頑張った!
浅間大社で無事登頂の報告して
頂上は若干風は弱まってたので
剣ヶ峰へ
オーさん「ここが頂上じゃないの?」
初富士あるある勘違い…笑
久々に見たコノシロ池
この時期にしては雪が多い
富士測候所まで着くと
剣ヶ峰の石碑
天気も良く
剣ヶ峰はほぼ無風
さらに時間も遅いのか貸切状態
オーさん日向ぼっこ&歓談しながら
1時間ぐらい休憩して15じすぎ下山開始
ここからが大変だった
剣ヶ峰降りた瞬間から爆風…
ずーっと吹きっぱなしだから
結構疲れるのよねこれが
風速15mー25mぐらいの中を下山
なんだかんだ7合目下まで吹かれて
ヘロヘロになりながら
18時前に無事に下山
なんだかんだ1日強風登山でした
ほんと疲れた〜
5合目から頂上見たら
凄い雲の動きでしたよ
今回はオーさんも山歩き慣れしていたこともあり
あまり不安はなかったけど…
それでも初体験だったみたいでしたが
山登りしていない人でしたら
写真だとわからないけど
即下山させるような強風でした
お会いした皆さまお疲れ様でした
[おまけ番外編(去年10月の内容・写真です)]
記事にしてないですけど
風つながりで
去年も10月に登った時は
登り始めは快晴〜8合目までは快晴
10分ぐらい休憩していたら…
風&どしゃ降り
この時もなんだかんだ
横殴りの雨の中カッパ着て
頂上まで行って無事下山しましたが
スマホポーチに入れておいた
買ってまもないiPhoneが水没して壊れました
(T . T)
雨歩きの時は気をつけてくださいね
スマホはあくまでも生活防水なので!
普通は歩かないか…( ̄▽ ̄;)
夏富士山って時々天気が急変するので
気をつけてください
ではまた
またじわじわコロナが…
でも富士山も無事開山できたようで
今年は盛り上がるのかな
最近は8月から登ることが多かった富士山
今年は今年は身体がうずいて行ってきました
富士山富士宮口に
2週間前の記事ですが
令和4年6月25日 土曜日
今回は職場の同僚オーさんをお誘いして
オーさんは色々な山歩いていたけど
富士山はお初でした
待ち合わせ場所5時半
車走らせ富士宮へ
いつもの場所により
予報では天気は良いが風が強い
午後は風が止むみたいな感じ
富士宮口5合目に着
まだレストハウスは建設中
5合目トイレが仮設しかないのが辛い
常連さんに会う
しばし歓談&山情報を聞いて
やはり午後が風が止んで良いみたいなので
のんびり行くことに
日没も19時くらいまであるし
高度順応しながら(初富士には大切!)
ゆっくり支度して
9時登山開始
風は若干あるが天気も良い
山小屋開きの準備してます
今年はコロナはいかに
身体が冷えない程度に
適度に休みながら
風に打たれながら黙々と歩く
標高が上がるにつれ風が…
強くなるけど天気は良い
8合目で長めの休憩&食事して再び
風の中歩く
8合目上のお地蔵さん
今年もよろしくです
心なしか場所というか向き変わりました?
お金のなる木に着く頃には男前の風に
ざっくり風速20mぐらい?
この辺で一度疲れのピークが…
山サボりすぎですね
本日パートナーのオーさんは
定期的に山登っているから
足取りが軽いが風に悪戦苦闘…
しゃべりながら強風の中ズリズリ進んで
頂上まであと一息
だが風は止まない…
9.5合目で常連さんにお会いし
相変わらず凄い勢いでで登って行く
しかし風は止まないな…
胸突八丁で100mぐらいの雪渓が…
蹴り込んでいけば登れそうだが
部分的に凍っているので
風もあるし疲れもあるし
チェーンアイゼンをつける
(7月の今頃は問題はないかと)
終始風にあおられながら
13時半無事登頂
自分はこの景色が好き
今年も見れた
オーさんも風吹く中無事登頂
よく頑張った!
浅間大社で無事登頂の報告して
頂上は若干風は弱まってたので
剣ヶ峰へ
オーさん「ここが頂上じゃないの?」
初富士あるある勘違い…笑
久々に見たコノシロ池
この時期にしては雪が多い
富士測候所まで着くと
剣ヶ峰の石碑
天気も良く
剣ヶ峰はほぼ無風
さらに時間も遅いのか貸切状態
オーさん日向ぼっこ&歓談しながら
1時間ぐらい休憩して15じすぎ下山開始
ここからが大変だった
剣ヶ峰降りた瞬間から爆風…
ずーっと吹きっぱなしだから
結構疲れるのよねこれが
風速15mー25mぐらいの中を下山
なんだかんだ7合目下まで吹かれて
ヘロヘロになりながら
18時前に無事に下山
なんだかんだ1日強風登山でした
ほんと疲れた〜
5合目から頂上見たら
凄い雲の動きでしたよ
今回はオーさんも山歩き慣れしていたこともあり
あまり不安はなかったけど…
それでも初体験だったみたいでしたが
山登りしていない人でしたら
写真だとわからないけど
即下山させるような強風でした
お会いした皆さまお疲れ様でした
[おまけ番外編(去年10月の内容・写真です)]
記事にしてないですけど
風つながりで
去年も10月に登った時は
登り始めは快晴〜8合目までは快晴
10分ぐらい休憩していたら…
風&どしゃ降り
この時もなんだかんだ
横殴りの雨の中カッパ着て
頂上まで行って無事下山しましたが
スマホポーチに入れておいた
買ってまもないiPhoneが水没して壊れました
(T . T)
雨歩きの時は気をつけてくださいね
スマホはあくまでも生活防水なので!
普通は歩かないか…( ̄▽ ̄;)
夏富士山って時々天気が急変するので
気をつけてください
ではまた
2022年06月15日
気晴らし!?悪戦苦闘チャリ遊び!?
どもです
コロナ禍も落ち着いたというか
慣れてきてしまったような
まぁまだ油断は禁物ですが…汗
山も蓼科山行ったきりで…
近所をブラブラですかね…
家にいる時は近所をブラブラ…
最近は公園散歩か自転車ですかね…
今回は久々に自転車(=チャリ)ネタを
今までは子供チャリを直している記事でしたが
今回は自分のを…
チャリというか自転車って色々ありますが
まぁユルめの自分は…
ロードとかでなくマウンテンバイクが中心ですかね
オフロード走るわけでもなく
街乗りオンリーですけど…
今乗っているのは
貰い物フレームから組立した
DーSYSTEMってメーカー
正直かなりマイナーメーカ
もともとは
白でも良かったが水色系が良いかと缶スプレー塗装
ちょっと色が違った…汗
色研いで塗り直し
イメージ通りな色になった…
では組立
でもパーツ買うお金がないから…
持っているマウンテンバイクのパーツを使う
自転車パーツは規格がある程度決まっているから
流用できるので…
ドナーはこれ
20年ぐらい前のフルサスのGAINT
せこせこばらして
ハゲタカ状態に…
気に入っているフレームなので押入れで保管
組立開始
悪戦苦闘しながら
ここまでできるが…
自転車塗装用のスプレーがあるのを知る…使ってみたい
Spray.Bike !
海外で流行り数年前に日本でも売り始めたらしい
色サンプル見ると…
色がありすぎて悩みに悩む…
近所の取扱店に行って実物見てさらに悩む
悩んみに悩んで
藤色ぽいMilan Blue に決定!
またバラして塗る直す!?
塗った感じは…
(使い方はネットに出ているので割愛)
正直垂れにくく塗りやすいですけど
クリアはシャブシャブで垂れやすいので注意ですかね
パーツ組み付けて
カッティングシートで手作りデカール貼って
なんだかんだ1年かかり完成&試乗
ハードテールは走りが良いねー
半年ほど乗っていたら
ポリッシュホイールが手に入る
最近はポリッシュ&シルバー系のパーツって少ないのよね
個人的には好きなのですが
ディスクホイールだから
とりあえず格安の中国製?ディスクブレーキセットして
タイヤは奮発して新品のミシュランのセミブロックタイヤ!
試乗しながらいつものコース
今のセミブロックタイヤって転がりが良い
ゴーってタイヤ音もあまりしないし
技術の進歩ですね
また半年ほどこれで乗っていて
中古自転車パーツ屋さんで…
新古品?格安の27.5インチホイールをゲットしてしまった
メーカーはパサック?知らないけど値段…破格でしたので…
買ってしまった…作りは悪くないです
街乗りには必要十分かと
ホイールのラベルが気いらないので
剥がす
良い感じになった
ちなみに自分のマウンテンバイク
古いので26インチですが
以前に自転車屋で細めのタイヤだと履ける情報が
さらに乗りやすいとの事を聞いていて興味があったので…
ホイール買ったがタイヤがない!
タイヤやチューブ買うと諭吉近くかかるしな…
考えていると…
自転車屋に新車外しのサイドスキンタイヤが…
値段聞いたら…安い!
買ってしまった…
そうすると付けたくなる
仕事が終わり夜な夜な組んで
天気の良い日に試乗
26インチに比べるとクイックさは無くなるが
クロスバイクに近くなるかな乗り味は
街乗りには良いです
段差も気にならないし…
正直これ乗ってどこ行くわけでもなく
休日の天気の良い朝に
ちょっと離れたコンビニ行ってコーヒー飲みに行くぐらいのよね
実は…笑
まぁこんな楽しみもよいものです
好きな音楽聴きながらせこせこ自転車いじり
最近の私の気晴らしです
ではまた
コロナ禍も落ち着いたというか
慣れてきてしまったような
まぁまだ油断は禁物ですが…汗
山も蓼科山行ったきりで…
近所をブラブラですかね…
家にいる時は近所をブラブラ…
最近は公園散歩か自転車ですかね…
今回は久々に自転車(=チャリ)ネタを
今までは子供チャリを直している記事でしたが
今回は自分のを…
チャリというか自転車って色々ありますが
まぁユルめの自分は…
ロードとかでなくマウンテンバイクが中心ですかね
オフロード走るわけでもなく
街乗りオンリーですけど…
今乗っているのは
貰い物フレームから組立した
DーSYSTEMってメーカー
正直かなりマイナーメーカ
もともとは
白でも良かったが水色系が良いかと缶スプレー塗装
ちょっと色が違った…汗
色研いで塗り直し
イメージ通りな色になった…
では組立
でもパーツ買うお金がないから…
持っているマウンテンバイクのパーツを使う
自転車パーツは規格がある程度決まっているから
流用できるので…
ドナーはこれ
20年ぐらい前のフルサスのGAINT
せこせこばらして
ハゲタカ状態に…
気に入っているフレームなので押入れで保管
組立開始
悪戦苦闘しながら
ここまでできるが…
自転車塗装用のスプレーがあるのを知る…使ってみたい
Spray.Bike !
海外で流行り数年前に日本でも売り始めたらしい
色サンプル見ると…
色がありすぎて悩みに悩む…
近所の取扱店に行って実物見てさらに悩む
悩んみに悩んで
藤色ぽいMilan Blue に決定!
またバラして塗る直す!?
塗った感じは…
(使い方はネットに出ているので割愛)
正直垂れにくく塗りやすいですけど
クリアはシャブシャブで垂れやすいので注意ですかね
パーツ組み付けて
カッティングシートで手作りデカール貼って
なんだかんだ1年かかり完成&試乗
ハードテールは走りが良いねー
半年ほど乗っていたら
ポリッシュホイールが手に入る
最近はポリッシュ&シルバー系のパーツって少ないのよね
個人的には好きなのですが
ディスクホイールだから
とりあえず格安の中国製?ディスクブレーキセットして
タイヤは奮発して新品のミシュランのセミブロックタイヤ!
試乗しながらいつものコース
今のセミブロックタイヤって転がりが良い
ゴーってタイヤ音もあまりしないし
技術の進歩ですね
また半年ほどこれで乗っていて
中古自転車パーツ屋さんで…
新古品?格安の27.5インチホイールをゲットしてしまった
メーカーはパサック?知らないけど値段…破格でしたので…
買ってしまった…作りは悪くないです
街乗りには必要十分かと
ホイールのラベルが気いらないので
剥がす
良い感じになった
ちなみに自分のマウンテンバイク
古いので26インチですが
以前に自転車屋で細めのタイヤだと履ける情報が
さらに乗りやすいとの事を聞いていて興味があったので…
ホイール買ったがタイヤがない!
タイヤやチューブ買うと諭吉近くかかるしな…
考えていると…
自転車屋に新車外しのサイドスキンタイヤが…
値段聞いたら…安い!
買ってしまった…
そうすると付けたくなる
仕事が終わり夜な夜な組んで
天気の良い日に試乗
26インチに比べるとクイックさは無くなるが
クロスバイクに近くなるかな乗り味は
街乗りには良いです
段差も気にならないし…
正直これ乗ってどこ行くわけでもなく
休日の天気の良い朝に
ちょっと離れたコンビニ行ってコーヒー飲みに行くぐらいのよね
実は…笑
まぁこんな楽しみもよいものです
好きな音楽聴きながらせこせこ自転車いじり
最近の私の気晴らしです
ではまた
2022年02月09日
今年登り始め 激サブ蓼科山 20220128
久しぶりの投稿
今年もよろしくです
コロナも全然落ち着かないですね
今のところめーめー家はどうにかコロナ感染にならずに
済んではいるが…
知り合いとかも数人コロナ感染になり
ひしひしと忍び寄られている感じが不安に過ごす日々…
早く終息してもらいたいものです…
最近の休日はゴロゴロしていることが多いかな…
でもたまに無性に身体がうずく…
これもそれかもしれない…
前日仕事がたまたまキリが良く
ダメ元で上司に帰り間際に休みを申請したら…
快く承諾!?していただき…
急遽平日休みになる
これは行くしかない
平日登山!
家に帰りカミさんに登山申請…
すんなり許可が出る
次は行き先だ
日頃の疲れ&体力的に…
半日ぐらいで雪歩きできるところを探す
ネットやら本でパラパラ調べる…
蓼科山が出てきた
家にある山と高原地図を見ると地図があった
前に行こうとしてそのまま放置してあった…
蓼科山に決定!
2022年1月28日(金)
ネットやらで山状況調べて
準備しながらウトウト寝て…
ETCの深夜割に間に合うように
家を2:30に出る…
高速乗ってしばらくすると眠気が…
パーキングエリアで仮眠する
で寝坊する…汗
登山口のすずらん峠の駐車場に着いたのが9時過ぎ…
駐車場にギリ止められた…
平日でも混んでいるのね
さすが100名山!
トイレや支度をして10時過ぎにスタート
すぐに急な登りがあるようなので
12アイゼン付けての山歩き
トレースはばっちし
気持ち良いスノーハイク
徐々に木々が増えて抜けると
登りキツくなる
冬靴にアイゼン重い
頑張って登る
でも振り返ると
景色見てウットリ
寝坊した分あまり休めない
先を急ぐ
しばらく平らなコースになる
蓼科山が見えて
幸徳平の案内板
やっとこ半分ぐらいかな
ここからが大変だった
ほぼ直登なのよ…汗
雪質的にはアイゼンも食いつき
歩きやすいけど…
引っ掛けたらかなり落ちるな…
ピッケルを持ってこなかった…反省
下山してくる人すれ違う
ピッケル組・ストック組半々でした
でも滑ったらストックは役にも立たないのよね
やはりアイゼンとピッケルはセットだなと
改めて反省…
足元気をつけながら
汗滲ませながら一直線の登りを登る
下山してくる人の顔が皆赤い
岩場に出た…
次は時折風が吹く
これじゃ赤ら顔になる…
岩場をコーステープとトレースをたどって
トラバース気味に歩くと
雪に埋もれた蓼科ヒュッテ
風吹く中
無事12:30頂上に到着
真っ平らな頂上を見渡すと
神社とモニュメントがあるので
無事登山のお礼とお参りして
モニュメントを見に行く
凄いエビの尻尾が育っている
景色はいいね〜
風が段々強くなってきたので
蓼科ヒュッテの陰で軽食とコンポタ飲んで景色見ながら休憩
寒い時は山専ポットは便利です
お湯沸かす待ち時間もないし
熱湯入れて6時間ぐらいだったらカップ麺もいけます
風が半端なくなってきた
手元の温度計も-10℃也
指先の感覚っていうよりか痛くなってきた
アウターグローブして下山
上りも辛いが下山も負けじと足にくる
でも気持ち良い山です
今一度山を眺めて余韻にしたる
樹林帯に入ると風もなくとりあえず一安心
ゆっくり動物の足跡見ながら
来た道をのんびり下山
こういうスノーハイクも良いものです
無事14:30過ぎに下山
駐車場にはほとんど車がなかったです…汗
帰りは白樺湖に寄って
閉店間際の貸切スキー場で1本だけ滑って
(膝ガクガクでこれ以上滑れなかったのは内緒)
陽が落ちるまで遊んでしまいました。
次の日は仕事休みだし
ぶらぶら下道で帰る
途中スーパーで
飯田市名物とりじん・ぶたじんを買った
地元のスーパーでローカルな食材買えるのも下道の楽しさです
マイブーム笑
蓼科山良い山でした
トレースがある時は良いけど
新雪時の時はマーキングが少ないので
初めての人は注意が必要かもしれません
雪で埋まってどんなコースかわからないけど
何気に男前のコースでした
機会があれば夏山の時も一度行ってみようー
久々のアップで長々と書いてしまった
最後までお付き合いありがとうございます
また次回!
今年もよろしくです
コロナも全然落ち着かないですね
今のところめーめー家はどうにかコロナ感染にならずに
済んではいるが…
知り合いとかも数人コロナ感染になり
ひしひしと忍び寄られている感じが不安に過ごす日々…
早く終息してもらいたいものです…
最近の休日はゴロゴロしていることが多いかな…
でもたまに無性に身体がうずく…
これもそれかもしれない…
前日仕事がたまたまキリが良く
ダメ元で上司に帰り間際に休みを申請したら…
快く承諾!?していただき…
急遽平日休みになる
これは行くしかない
平日登山!
家に帰りカミさんに登山申請…
すんなり許可が出る
次は行き先だ
日頃の疲れ&体力的に…
半日ぐらいで雪歩きできるところを探す
ネットやら本でパラパラ調べる…
蓼科山が出てきた
家にある山と高原地図を見ると地図があった
前に行こうとしてそのまま放置してあった…
蓼科山に決定!
2022年1月28日(金)
ネットやらで山状況調べて
準備しながらウトウト寝て…
ETCの深夜割に間に合うように
家を2:30に出る…
高速乗ってしばらくすると眠気が…
パーキングエリアで仮眠する
で寝坊する…汗
登山口のすずらん峠の駐車場に着いたのが9時過ぎ…
駐車場にギリ止められた…
平日でも混んでいるのね
さすが100名山!
トイレや支度をして10時過ぎにスタート
すぐに急な登りがあるようなので
12アイゼン付けての山歩き
トレースはばっちし
気持ち良いスノーハイク
徐々に木々が増えて抜けると
登りキツくなる
冬靴にアイゼン重い
頑張って登る
でも振り返ると
景色見てウットリ
寝坊した分あまり休めない
先を急ぐ
しばらく平らなコースになる
蓼科山が見えて
幸徳平の案内板
やっとこ半分ぐらいかな
ここからが大変だった
ほぼ直登なのよ…汗
雪質的にはアイゼンも食いつき
歩きやすいけど…
引っ掛けたらかなり落ちるな…
ピッケルを持ってこなかった…反省
下山してくる人すれ違う
ピッケル組・ストック組半々でした
でも滑ったらストックは役にも立たないのよね
やはりアイゼンとピッケルはセットだなと
改めて反省…
足元気をつけながら
汗滲ませながら一直線の登りを登る
下山してくる人の顔が皆赤い
岩場に出た…
次は時折風が吹く
これじゃ赤ら顔になる…
岩場をコーステープとトレースをたどって
トラバース気味に歩くと
雪に埋もれた蓼科ヒュッテ
風吹く中
無事12:30頂上に到着
真っ平らな頂上を見渡すと
神社とモニュメントがあるので
無事登山のお礼とお参りして
モニュメントを見に行く
凄いエビの尻尾が育っている
景色はいいね〜
風が段々強くなってきたので
蓼科ヒュッテの陰で軽食とコンポタ飲んで景色見ながら休憩
寒い時は山専ポットは便利です
お湯沸かす待ち時間もないし
熱湯入れて6時間ぐらいだったらカップ麺もいけます
風が半端なくなってきた
手元の温度計も-10℃也
指先の感覚っていうよりか痛くなってきた
アウターグローブして下山
上りも辛いが下山も負けじと足にくる
でも気持ち良い山です
今一度山を眺めて余韻にしたる
樹林帯に入ると風もなくとりあえず一安心
ゆっくり動物の足跡見ながら
来た道をのんびり下山
こういうスノーハイクも良いものです
無事14:30過ぎに下山
駐車場にはほとんど車がなかったです…汗
帰りは白樺湖に寄って
閉店間際の貸切スキー場で1本だけ滑って
(膝ガクガクでこれ以上滑れなかったのは内緒)
陽が落ちるまで遊んでしまいました。
次の日は仕事休みだし
ぶらぶら下道で帰る
途中スーパーで
飯田市名物とりじん・ぶたじんを買った
地元のスーパーでローカルな食材買えるのも下道の楽しさです
マイブーム笑
蓼科山良い山でした
トレースがある時は良いけど
新雪時の時はマーキングが少ないので
初めての人は注意が必要かもしれません
雪で埋まってどんなコースかわからないけど
何気に男前のコースでした
機会があれば夏山の時も一度行ってみようー
久々のアップで長々と書いてしまった
最後までお付き合いありがとうございます
また次回!
2021年04月17日
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
また間が開いてしまった…
山行ってブログ作成途中で下書き保存していたが…
気がついたら既に4月になっていた
とりあえず記録で残しておきます
令和2年10月25日(日)
朝4時起き
当たり前のように1時間寝坊
だめだねすっかり起きれない…
車走らせ6時前に水ケ塚公園に到着
日の出の富士山を見ながら支度
9合目上ぐらいかな雪は
とりあえずチェーンアイゼンだけは持って出発
ゆっくり森林歩き
標高が上がるにつれて紅葉
天気が良いです
森林限界に入ると
6合目に到着
さて予選は無事クリア
ここから本番
もくもく歩いて
9.5合目までどうにか来れた
時間は12時半過ぎ…
リミットは13時と決めていたが…
風もなく天気も良いし
続行する事にする…
雪も適度にあるし足の疲れもでて
キックステップも辛いので
チェーンアイゼンを付けて登る
どうにか13時過ぎに富士宮頂上に着いた
帰りの計算をして
御殿場口で下山すれば暗くなる前には
双子山には戻れると思い
剣ヶ峰まで行く事に…
気温は低いけどそれほど寒くない
景色を見ながら軽くめし食べる
14時下山開始
ブル道と登山道を使いながら
雪上を早歩きで
御殿場コースに出て
ズンズン下る
宝永山分岐を超えて
大砂走りも疲れた足に鞭を打って
日があるうちに次郎坊まで下って来れた
急足で双子山方向にトラバース
日が傾き始めた頃
四辻まで戻れた
とりあえず一安心
ここから水ケ塚までハイキングコースを歩く
日が沈みかけた頃
幕岩通過して
足が疲れ切って棒状態
途中でヘッドライト用意して
歩く歩く歩く
17時過ぎに最後の分岐
お胎内口と水ケ塚方面分岐に着いた頃は真っ暗になる
一瞬お胎内口方面に行って県道を歩くかと思ったが…
アスファルトは歩きたくないので
暗闇の水ケ塚方面のハイキングコースに行く
ここで起きてしまった…
結構倒木やら道が不鮮明で道に迷う( ;∀;)
完全に迷う…
森林の中ヘッドライトの明かりを頼りに
来た道戻るが全然戻れない…
スマホの電池もやばくなって来た…
モバイルバッテリーもあるがスマホ接続部の接触が…
ヘッドライトも暗い…
休憩&考える&スマホ充電&ヘッドライト電池交換する
標高も1400mだし…氷点下とかにはならないだろう
一応ダウンジャケット、ツェルトとエマジェーンシーブランケットに
ポットにお湯もあるしパンもあるから
最悪ビバークはできる…
たまたまこの時試しに使っていたYAMAPのナビ頼りに歩いたが
初めて実感…方向が中々定まらなのよねこれが…
最後はナビとコンパスで
歩く事1時間
ハイキングコースに戻れてお胎内口の分岐に戻れた
18時半
お胎内ハイキングコースを歩いてどうにか登山道出入り口に出れました
こちらの方はコース状態は良いです
よかったです
それからは暗闇の県道を30分ぐらい歩いて
どうにかこうにか
ポツンと1台だけ駐車されている
19時過ぎに水ケ塚公園に戻れて
無事下山できました
方向感覚がなくなると人間って
真っ直ぐ歩けないのですね…
木とか枝とか避けていると
余計に…
5分ぐらい歩いたら元の場所に
戻っていたりして…
またナビもある程度歩かないと
方向が掴めないのよね…
大まかな現在地はわかる程度と思っていた方が良いです
景色が見えないと最後はコンパス頼りになった訳です
私のリュックって色々入っているけど…
「備え有れば憂いなし」
感じた登山でもありました
ちなみにスマホは電池の劣化と端子部分も接触不良を
この登山で痛感したのでこの後買い替えました笑
皆さんも登山計画と準備はしっかりと
ではまた
山行ってブログ作成途中で下書き保存していたが…
気がついたら既に4月になっていた
とりあえず記録で残しておきます
令和2年10月25日(日)
朝4時起き
当たり前のように1時間寝坊
だめだねすっかり起きれない…
車走らせ6時前に水ケ塚公園に到着
日の出の富士山を見ながら支度
9合目上ぐらいかな雪は
とりあえずチェーンアイゼンだけは持って出発
ゆっくり森林歩き
標高が上がるにつれて紅葉
天気が良いです
森林限界に入ると
6合目に到着
さて予選は無事クリア
ここから本番
もくもく歩いて
9.5合目までどうにか来れた
時間は12時半過ぎ…
リミットは13時と決めていたが…
風もなく天気も良いし
続行する事にする…
雪も適度にあるし足の疲れもでて
キックステップも辛いので
チェーンアイゼンを付けて登る
どうにか13時過ぎに富士宮頂上に着いた
帰りの計算をして
御殿場口で下山すれば暗くなる前には
双子山には戻れると思い
剣ヶ峰まで行く事に…
気温は低いけどそれほど寒くない
景色を見ながら軽くめし食べる
14時下山開始
ブル道と登山道を使いながら
雪上を早歩きで
御殿場コースに出て
ズンズン下る
宝永山分岐を超えて
大砂走りも疲れた足に鞭を打って
日があるうちに次郎坊まで下って来れた
急足で双子山方向にトラバース
日が傾き始めた頃
四辻まで戻れた
とりあえず一安心
ここから水ケ塚までハイキングコースを歩く
日が沈みかけた頃
幕岩通過して
足が疲れ切って棒状態
途中でヘッドライト用意して
歩く歩く歩く
17時過ぎに最後の分岐
お胎内口と水ケ塚方面分岐に着いた頃は真っ暗になる
一瞬お胎内口方面に行って県道を歩くかと思ったが…
アスファルトは歩きたくないので
暗闇の水ケ塚方面のハイキングコースに行く
ここで起きてしまった…
結構倒木やら道が不鮮明で道に迷う( ;∀;)
完全に迷う…
森林の中ヘッドライトの明かりを頼りに
来た道戻るが全然戻れない…
スマホの電池もやばくなって来た…
モバイルバッテリーもあるがスマホ接続部の接触が…
ヘッドライトも暗い…
休憩&考える&スマホ充電&ヘッドライト電池交換する
標高も1400mだし…氷点下とかにはならないだろう
一応ダウンジャケット、ツェルトとエマジェーンシーブランケットに
ポットにお湯もあるしパンもあるから
最悪ビバークはできる…
たまたまこの時試しに使っていたYAMAPのナビ頼りに歩いたが
初めて実感…方向が中々定まらなのよねこれが…
最後はナビとコンパスで
歩く事1時間
ハイキングコースに戻れてお胎内口の分岐に戻れた
18時半
お胎内ハイキングコースを歩いてどうにか登山道出入り口に出れました
こちらの方はコース状態は良いです
よかったです
それからは暗闇の県道を30分ぐらい歩いて
どうにかこうにか
ポツンと1台だけ駐車されている
19時過ぎに水ケ塚公園に戻れて
無事下山できました
方向感覚がなくなると人間って
真っ直ぐ歩けないのですね…
木とか枝とか避けていると
余計に…
5分ぐらい歩いたら元の場所に
戻っていたりして…
またナビもある程度歩かないと
方向が掴めないのよね…
大まかな現在地はわかる程度と思っていた方が良いです
景色が見えないと最後はコンパス頼りになった訳です
私のリュックって色々入っているけど…
「備え有れば憂いなし」
感じた登山でもありました
ちなみにスマホは電池の劣化と端子部分も接触不良を
この登山で痛感したのでこの後買い替えました笑
皆さんも登山計画と準備はしっかりと
ではまた
2020年10月06日
すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927
どもです
やっとこさ過ごしやすい季節になってきました
相変わらず仕事もバタバタで
休みはぐったり…
そこで山のお誘いが…
行ってきましたよ金時山
令和2年9月27日(日)
出発直前まで雨…
予報では午前中は雨が止むとの判断で
とりあえず金時山か富士山麓歩き辺りをめどに
雲行きを見ながら5時に家出る
中井パーキングエリアで休憩しながら
コンビニで食料買い出し
雨上がるが富士山側の雲が重い…汗
金時山に決定〜
地蔵堂の駐車場到着
駐車場はガラ空き…
バス停には貼り紙…
「登山道通行止め」…⁉︎
ちょうど地元の人がいたので
状況を聞くと…
「去年の台風で登山道が
ちょっと崩落していて荒れていて
この前も滑落があったのよね…
行けない訳ではないけど気をつけて」
との事…汗
まぁやばかったら引き返えすつもりで
歩き始める
秋を感じます…
登山道を歩いて
最初の分岐点
凄い事になっている
とりあえず
左側の金太郎コースを覗きに行きましたが
途中でコースがわからないぐらいになっている
引き返して足柄峠コースに戻る
足柄峠の駐車場に出て林道歩き
足柄神社側のコースとの合流点
ここまで来れば
もう一息
げっそりした下山者とすれ違い⁈
最後の登りに
この階段を12個
箇所登れば頂上へ…
4箇所目ぐらいで
階段がひどい事に…
西斜面側がすごい崖崩れ状態
雨も降っていたせいでツルツル状態
足場を選んでズリズリ登る
これは帰りやばいな…汗
やばいところ登りきって振り返ると
東側の斜面の尾根にトラロープがありました
完全なルートミス…苦笑
しばらく登ると階段復活
どうにかこうにか頂上到着
結構頂上には登山客が…
箱根神社のコースは大丈夫みたいです
人も多いので
金時茶屋でお汁粉食べながら休憩
うっすら青空出たところで下山
無事に足柄峠の林道に戻れた
振り返ると
金時山が「なめるなよと」…汗
途中で地元登山者と歩きながら話をすると
7月の大雨で崩れたとの事
麓まで崩れた音がして
外を見ると土煙が見えたらしい…
コースも元に戻るかとの事
帰りはのんびりと
休憩しながら
しかしすごい自然災害の爪痕です
この写真を見て何かに似ている
日光雲龍渓谷のカット
違うか…笑
夕陽の滝でマイナスイオンを浴びて
結構迫力あります
無事下山しました
いやーこれは
すっかりなめてましたね金時山
まさかこんな状況とは…
これじゃ滑落者が出ておかしくない!
完全なる情報取集不足でした…大汗
足柄峠側から行く人は気をつけてください
コースも多少不鮮明なところもありますので
他の山もこのような状況は
きっとあるのでしょう
皆様も気をつけてくださいね。
お会いした皆さまお疲れ様でした!
ではまた!
やっとこさ過ごしやすい季節になってきました
相変わらず仕事もバタバタで
休みはぐったり…
そこで山のお誘いが…
行ってきましたよ金時山
令和2年9月27日(日)
出発直前まで雨…
予報では午前中は雨が止むとの判断で
とりあえず金時山か富士山麓歩き辺りをめどに
雲行きを見ながら5時に家出る
中井パーキングエリアで休憩しながら
コンビニで食料買い出し
雨上がるが富士山側の雲が重い…汗
金時山に決定〜
地蔵堂の駐車場到着
駐車場はガラ空き…
バス停には貼り紙…
「登山道通行止め」…⁉︎
ちょうど地元の人がいたので
状況を聞くと…
「去年の台風で登山道が
ちょっと崩落していて荒れていて
この前も滑落があったのよね…
行けない訳ではないけど気をつけて」
との事…汗
まぁやばかったら引き返えすつもりで
歩き始める
秋を感じます…
登山道を歩いて
最初の分岐点
凄い事になっている
とりあえず
左側の金太郎コースを覗きに行きましたが
途中でコースがわからないぐらいになっている
引き返して足柄峠コースに戻る
足柄峠の駐車場に出て林道歩き
足柄神社側のコースとの合流点
ここまで来れば
もう一息
げっそりした下山者とすれ違い⁈
最後の登りに
この階段を12個
箇所登れば頂上へ…
4箇所目ぐらいで
階段がひどい事に…
西斜面側がすごい崖崩れ状態
雨も降っていたせいでツルツル状態
足場を選んでズリズリ登る
これは帰りやばいな…汗
やばいところ登りきって振り返ると
東側の斜面の尾根にトラロープがありました
完全なルートミス…苦笑
しばらく登ると階段復活
どうにかこうにか頂上到着
結構頂上には登山客が…
箱根神社のコースは大丈夫みたいです
人も多いので
金時茶屋でお汁粉食べながら休憩
うっすら青空出たところで下山
無事に足柄峠の林道に戻れた
振り返ると
金時山が「なめるなよと」…汗
途中で地元登山者と歩きながら話をすると
7月の大雨で崩れたとの事
麓まで崩れた音がして
外を見ると土煙が見えたらしい…
コースも元に戻るかとの事
帰りはのんびりと
休憩しながら
しかしすごい自然災害の爪痕です
この写真を見て何かに似ている
日光雲龍渓谷のカット
違うか…笑
夕陽の滝でマイナスイオンを浴びて
結構迫力あります
無事下山しました
いやーこれは
すっかりなめてましたね金時山
まさかこんな状況とは…
これじゃ滑落者が出ておかしくない!
完全なる情報取集不足でした…大汗
足柄峠側から行く人は気をつけてください
コースも多少不鮮明なところもありますので
他の山もこのような状況は
きっとあるのでしょう
皆様も気をつけてくださいね。
お会いした皆さまお疲れ様でした!
ではまた!
2020年08月30日
私達を山に連れて行って⁉︎…金峰山編20200823
どもです。
ここ最近は陽が傾き始める
多少過ごしやすくなってきたような.
でもまだ残暑には程遠いような…汗
2ヶ月ほど前に
昨年富士山に登ったよっこさんより
「登山靴買った」との連絡が…
さらに仲間のウッヒーンからも
「登山靴買った」との連絡が…
山行きたいが…
梅雨&個々の予定が…
どうにか調整して行ってきました
金峰山!
このドラマはある少女達⁉︎が山に興味を持ち
山に取り憑かれっていく姿を描いたブログである⁉︎
令和2年8月23日(日)
行く前の水曜日ごろから週末は天気が微妙
天気予報にらめっこしてたら
沖縄に台風が発生した関係か…
予報が雨から曇のち午後から雨に変わった…
午前中に登って昼ぐらいに下山できる山…
丹沢方面は天気がイマイチ&それに暑すぎ⁉︎
標高が高めで歩きやすそうなコース…
金峰山 大弛コース思いつく
自分も行ったことがないので調べて見ると…
尾根歩き、ガレ場&稜線歩きもできそう
今回は少女達⁉︎の山歩き練習にもちょうど良さそう
では行ってみましょう
午後は雨が降りそう…
場合よっては雷もありそう…
駐車場も混みそう…
早めの出発する事に
3時集合…
で…
私が目覚めたのは4時…
スマホには山盛りの着信とLINEが…大汗
あやまりの電話と急いで支度して
少女達⁉︎を待ち合わせ場所でピックアップ…
遅くなりすいません…
前置きも長いし…苦笑
大弛の駐車場に着いたのが8時…
でも空きが5、6台あった…ラッキーでした
気温も20℃ぐらいで涼しい〜
高度もあるので順応兼ねてゆっくり準備して
9時前に出発…
予定より1時間以上遅刻…
すいません寝坊して…
途中で雨降り出したら戻る予定で歩き始める
歩き始めは高度も2300mあるので辛いな〜
でも涼しい〜
途中このような大きいケルンが
多少登山道が分かりにくいところも
でも立ち止まって確認すると
ロープとかあるから大丈夫
お初のガレ場を楽しむ
今回のメンバー
ウッヒーン&よっこさん
キノコ見つけては写真撮影…
学生時代に知り合って早10年(!!?)…苦笑
今でも学生時代と変わらないノリ…汗
ちなみに家に戻って撮った写真調べたら
毒キノコみたいでした…大汗
朝日岳で休憩して
ガレ場を下りーの
植物が低くなってきて稜線出て
岩場を抜けてしばらく歩き
岩のトンネルをくぐると
ウッヒーンは岩を持ち上げる⁉︎
金峰山無事登頂して記念撮影
なぜか…
よっこさんはスペシウム光線…笑
良くがんばった!
昼飯食べながら休憩して
雨降る前に下山
稜線景色を各々見ながら
歩く歩く
途中パラっと小雨降られたが
木々に囲まれ特に濡れず
途中雲が取れてきて
キノコを見つけては写真撮って
無事下山
お疲れ様でした〜
駐車場はガランとしてました
乗合タクシーの運ちゃんから
「今日は空いていて良かったね〜」
声かけてもらい雑談…
帰路に着く
少女達⁉︎は行きは不安だったらしいが
下山は慣れた足取りでずっと喋りながら
終わってみれば終始パワー全開でした…驚
「私達を山に連れてって…」fin〜
誰かが寝坊をした以外は…
雲は多かったけど
なんだかんだ天気ももって
涼しい登山ができました
2人も満足していただいたようで
怒られずにすむ…笑
金峰山 大弛コース
ちょっと駐車場までの峠道が長いですけど…
登山道は変化があって
標高差もなく適度な登り下りの繰り返しで
歩きやすいコースでした
長々とありがとうございました
ではまた
ここ最近は陽が傾き始める
多少過ごしやすくなってきたような.
でもまだ残暑には程遠いような…汗
2ヶ月ほど前に
昨年富士山に登ったよっこさんより
「登山靴買った」との連絡が…
さらに仲間のウッヒーンからも
「登山靴買った」との連絡が…
山行きたいが…
梅雨&個々の予定が…
どうにか調整して行ってきました
金峰山!
このドラマはある少女達⁉︎が山に興味を持ち
山に取り憑かれっていく姿を描いたブログである⁉︎
令和2年8月23日(日)
行く前の水曜日ごろから週末は天気が微妙
天気予報にらめっこしてたら
沖縄に台風が発生した関係か…
予報が雨から曇のち午後から雨に変わった…
午前中に登って昼ぐらいに下山できる山…
丹沢方面は天気がイマイチ&それに暑すぎ⁉︎
標高が高めで歩きやすそうなコース…
金峰山 大弛コース思いつく
自分も行ったことがないので調べて見ると…
尾根歩き、ガレ場&稜線歩きもできそう
今回は少女達⁉︎の山歩き練習にもちょうど良さそう
では行ってみましょう
午後は雨が降りそう…
場合よっては雷もありそう…
駐車場も混みそう…
早めの出発する事に
3時集合…
で…
私が目覚めたのは4時…
スマホには山盛りの着信とLINEが…大汗
あやまりの電話と急いで支度して
少女達⁉︎を待ち合わせ場所でピックアップ…
遅くなりすいません…
前置きも長いし…苦笑
大弛の駐車場に着いたのが8時…
でも空きが5、6台あった…ラッキーでした
気温も20℃ぐらいで涼しい〜
高度もあるので順応兼ねてゆっくり準備して
9時前に出発…
予定より1時間以上遅刻…
すいません寝坊して…
途中で雨降り出したら戻る予定で歩き始める
歩き始めは高度も2300mあるので辛いな〜
でも涼しい〜
途中このような大きいケルンが
多少登山道が分かりにくいところも
でも立ち止まって確認すると
ロープとかあるから大丈夫
お初のガレ場を楽しむ
今回のメンバー
ウッヒーン&よっこさん
キノコ見つけては写真撮影…
学生時代に知り合って早10年(!!?)…苦笑
今でも学生時代と変わらないノリ…汗
ちなみに家に戻って撮った写真調べたら
毒キノコみたいでした…大汗
朝日岳で休憩して
ガレ場を下りーの
植物が低くなってきて稜線出て
岩場を抜けてしばらく歩き
岩のトンネルをくぐると
ウッヒーンは岩を持ち上げる⁉︎
金峰山無事登頂して記念撮影
なぜか…
よっこさんはスペシウム光線…笑
良くがんばった!
昼飯食べながら休憩して
雨降る前に下山
稜線景色を各々見ながら
歩く歩く
途中パラっと小雨降られたが
木々に囲まれ特に濡れず
途中雲が取れてきて
キノコを見つけては写真撮って
無事下山
お疲れ様でした〜
駐車場はガランとしてました
乗合タクシーの運ちゃんから
「今日は空いていて良かったね〜」
声かけてもらい雑談…
帰路に着く
少女達⁉︎は行きは不安だったらしいが
下山は慣れた足取りでずっと喋りながら
終わってみれば終始パワー全開でした…驚
「私達を山に連れてって…」fin〜
誰かが寝坊をした以外は…
雲は多かったけど
なんだかんだ天気ももって
涼しい登山ができました
2人も満足していただいたようで
怒られずにすむ…笑
金峰山 大弛コース
ちょっと駐車場までの峠道が長いですけど…
登山道は変化があって
標高差もなく適度な登り下りの繰り返しで
歩きやすいコースでした
長々とありがとうございました
ではまた
2020年08月27日
今年一発目山歩き…激暑のバカ尾根塔ノ岳20200810
1年ぶりのブログアップ…
どうお過ごしでしょうか?
気がつけば…
平日は仕事…
週末は仕事が寝てるかで…
気がついたら最後登った富士山から…
1年経っていた…苦笑
今年ははコロナやらで…
気が参る毎日ですね…
せっかくの夏休み…
特に出かける予定もなく…
仕事も1日休出してやっとこさの夏休み…
予定もなく部屋を片付けしていて出てきた写真…
バカ尾根で知り合った常連さんの写真…
皆さんどうしているのかしらと思い…
久々にバカ尾根で塔ノ岳に行ってみることに…
令和2年8月10日(月)
電車とバスに揺られ
大倉に到着…
バスも空いていて
コロナの影響なのか登山者もまばら…
しかし猛暑日な天気と聞いていたけど
ほんと暑い!
支度して出発
歩き始めてすぐ
汗が噴き出る…
これは大倉高原山の家で水を飲もうと行ってみる
しかし去年の11月で閉鎖したみたいで…汗
水も止まっていた…涙
しょうがなく足を進め
堀山の家で休憩して
脚がパンパン&汗吹き出しながら
花立山荘に着く
夏の風物詩「かき氷」を食べてクールダウン
天気は曇り空だが無茶苦茶暑い
どうにか最後の分岐
金冷しに着いたら塔ノ岳までもう一息
1年ぶりの山&猛暑で
倒れ込むかのようにどうにか頂上
久々の塔ノ岳
さすが頂上は猛暑じゃないが暑い
飯食べて下山
途中雲が切れ始め
青空が
太陽が出るとさらに暑くなる…
写真を見ると涼しげだが…めちゃ暑い!
バテバテなので時間気にせずゆっくり下山
堀山の家でビールを買おうとするが…
売切れ…大涙
頭の中は冷たいビールを思い浮かべて
汗をタラタラで下山
着替えてバスの待ち時間…
どんぐりハウスでビール&焼鳥セットにたどり着く
それは美味しかった事
しかし急に冷たいの飲むと胃が…
歳だな…笑
あっ!
常連さんの情報を聞いてくるの忘れてた…汗
また近々登りに行こうと!
思いながら帰路に着く
どうお過ごしでしょうか?
気がつけば…
平日は仕事…
週末は仕事が寝てるかで…
気がついたら最後登った富士山から…
1年経っていた…苦笑
今年ははコロナやらで…
気が参る毎日ですね…
せっかくの夏休み…
特に出かける予定もなく…
仕事も1日休出してやっとこさの夏休み…
予定もなく部屋を片付けしていて出てきた写真…
バカ尾根で知り合った常連さんの写真…
皆さんどうしているのかしらと思い…
久々にバカ尾根で塔ノ岳に行ってみることに…
令和2年8月10日(月)
電車とバスに揺られ
大倉に到着…
バスも空いていて
コロナの影響なのか登山者もまばら…
しかし猛暑日な天気と聞いていたけど
ほんと暑い!
支度して出発
歩き始めてすぐ
汗が噴き出る…
これは大倉高原山の家で水を飲もうと行ってみる
しかし去年の11月で閉鎖したみたいで…汗
水も止まっていた…涙
しょうがなく足を進め
堀山の家で休憩して
脚がパンパン&汗吹き出しながら
花立山荘に着く
夏の風物詩「かき氷」を食べてクールダウン
天気は曇り空だが無茶苦茶暑い
どうにか最後の分岐
金冷しに着いたら塔ノ岳までもう一息
1年ぶりの山&猛暑で
倒れ込むかのようにどうにか頂上
久々の塔ノ岳
さすが頂上は猛暑じゃないが暑い
飯食べて下山
途中雲が切れ始め
青空が
太陽が出るとさらに暑くなる…
写真を見ると涼しげだが…めちゃ暑い!
バテバテなので時間気にせずゆっくり下山
堀山の家でビールを買おうとするが…
売切れ…大涙
頭の中は冷たいビールを思い浮かべて
汗をタラタラで下山
着替えてバスの待ち時間…
どんぐりハウスでビール&焼鳥セットにたどり着く
それは美味しかった事
しかし急に冷たいの飲むと胃が…
歳だな…笑
あっ!
常連さんの情報を聞いてくるの忘れてた…汗
また近々登りに行こうと!
思いながら帰路に着く
2019年08月24日
私を富士山に連れてって!? 富士宮口 20190817
どもです
皆さまは夏休みはどうお過ごしたのかな?
めーめー家は子供達が部活…汗
どこも出かけられず…
近場をウロウロして終わりました!
夏休み前ににかみさんから依頼が…
「よっこさん(旧友)が富士山に行きたいんだって〜」
天気予報とにらめっこ…
台風通過後の夏休み後半が天気が良い!
行ってきました
富士山 富士宮口に!
この物語はある女性が
小さい頃から憧れていた富士登山に挑戦した
壮絶な記録である…!?
令和元年8月17日(土)
3時起床
支度して車に道具を積み込み
4時半待ち合わせ場所へ
今回の主役「よっこさん」をピックアップ
途中雨がパラパラと…汗
水ケ塚公園駐車場に着く
天気回復!
なんか雲が噴煙に見えますね笑
登山準備してシャトルバスに乗り
富士宮口5合目に到着
この日は登山者も多く5時前から
運行してたみたいです…凄!
天気は予想通り最高です
トイレや最終準備して
8時に出発!
先週の御殿場口と違い
人が多い中歩き
6合目到着
呼吸整えてClimb On!
登山者が連なってますね
よっこさんは登山初めてなので
私が知る限りの!?登山の事や
世間話しをしながら…
新7合目着&小休憩
もくもく歩いて
元祖7合目着&小休憩
歩きながら下界を見渡す
雲上は最高の天気です〜
驚くぐらい順調に8合目着
ここで長めの休憩&雲上モグモグタイム!
再びのんびりと足止めずにコツコツ登る
スムーズに9合目
小休憩して
たんたんと登り…
今がめちゃ疲れていながら…
9.5合目到着…
最後の一踏ん張り
胸突き八丁〜
ここはかなり苦しいところで
たくさんの登山客が登山道で…
座り込んでいましたが…
よっこさん…
ぬわんと!
ノンストップで富士宮口頂上に立ってしまう…祝
良く頑張った!
頂上郵便局もまだ開局していたので
登頂証明書を送付しに
そこでよっこさん…
「今日6/19だよね〜」と
いきなりボケて大爆笑〜
酸素が薄いのでしょうがない(これほんと)
頂上でモグモグタイム…して
まだ元気そうなので…
剣ヶ峰(3776m)へ行く〜
馬の背登って
本当の3776mに登頂〜!
やったね〜登頂おめでとうー祝
剣ヶ峰は混んでいました〜汗
下山前に日本一高いトイレ!?に寄って
浅間大社奥宮でお参りして
下山…
さすがに疲れも出るので
休みながら…景色見ながら…
ガスに巻かれて
涼しい〜
日が落ちる前に無事下山!
お疲れ様でした!
いや〜今回は
よっこさんの体力には驚きましたよ
聞いたところによると
週2回ジョギングしているとのこと…汗
日頃の運動って凄いですね…
走りますか!?
自分には絶対に〜無理!
2日後!?によっこさんから連絡が…
「筋肉痛気持ちいい〜」
楽しんでくれたようで良かったです
これはめーめー山岳部笑
入部決まり!?
お会いした皆様お疲れ様でした!
皆さまは夏休みはどうお過ごしたのかな?
めーめー家は子供達が部活…汗
どこも出かけられず…
近場をウロウロして終わりました!
夏休み前ににかみさんから依頼が…
「よっこさん(旧友)が富士山に行きたいんだって〜」
天気予報とにらめっこ…
台風通過後の夏休み後半が天気が良い!
行ってきました
富士山 富士宮口に!
この物語はある女性が
小さい頃から憧れていた富士登山に挑戦した
壮絶な記録である…!?
令和元年8月17日(土)
3時起床
支度して車に道具を積み込み
4時半待ち合わせ場所へ
今回の主役「よっこさん」をピックアップ
途中雨がパラパラと…汗
水ケ塚公園駐車場に着く
天気回復!
なんか雲が噴煙に見えますね笑
登山準備してシャトルバスに乗り
富士宮口5合目に到着
この日は登山者も多く5時前から
運行してたみたいです…凄!
天気は予想通り最高です
トイレや最終準備して
8時に出発!
先週の御殿場口と違い
人が多い中歩き
6合目到着
呼吸整えてClimb On!
登山者が連なってますね
よっこさんは登山初めてなので
私が知る限りの!?登山の事や
世間話しをしながら…
新7合目着&小休憩
もくもく歩いて
元祖7合目着&小休憩
歩きながら下界を見渡す
雲上は最高の天気です〜
驚くぐらい順調に8合目着
ここで長めの休憩&雲上モグモグタイム!
再びのんびりと足止めずにコツコツ登る
スムーズに9合目
小休憩して
たんたんと登り…
今がめちゃ疲れていながら…
9.5合目到着…
最後の一踏ん張り
胸突き八丁〜
ここはかなり苦しいところで
たくさんの登山客が登山道で…
座り込んでいましたが…
よっこさん…
ぬわんと!
ノンストップで富士宮口頂上に立ってしまう…祝
良く頑張った!
頂上郵便局もまだ開局していたので
登頂証明書を送付しに
そこでよっこさん…
「今日6/19だよね〜」と
いきなりボケて大爆笑〜
酸素が薄いのでしょうがない(これほんと)
頂上でモグモグタイム…して
まだ元気そうなので…
剣ヶ峰(3776m)へ行く〜
馬の背登って
本当の3776mに登頂〜!
やったね〜登頂おめでとうー祝
剣ヶ峰は混んでいました〜汗
下山前に日本一高いトイレ!?に寄って
浅間大社奥宮でお参りして
下山…
さすがに疲れも出るので
休みながら…景色見ながら…
ガスに巻かれて
涼しい〜
日が落ちる前に無事下山!
お疲れ様でした!
いや〜今回は
よっこさんの体力には驚きましたよ
聞いたところによると
週2回ジョギングしているとのこと…汗
日頃の運動って凄いですね…
走りますか!?
自分には絶対に〜無理!
2日後!?によっこさんから連絡が…
「筋肉痛気持ちいい〜」
楽しんでくれたようで良かったです
これはめーめー山岳部笑
入部決まり!?
お会いした皆様お疲れ様でした!
2019年08月13日
今年初の山登りは仕事帰り富士山御殿場口20190810
どもです
今年の夏は暑いですね
またUPに間が空きすいません
えっ!?
別に楽しみにしてないって…
まぁそこの奥さん!
そんなこと言わずに見て行ってくださいな〜
行ってきました
富士山御殿場口
どーぞ
令和元年8月10日(土)
仕事が終わり車走らせ
御殿場口へ
なぜ仕事帰りかって?
それは家に帰る→飯食べる→寝る→寝坊するから!?
最近は仕事忙しく
家帰ると寝落ち…
週末は寝て過ごす事が多い…苦笑
このまま山登りは引退も考えていたが…
なんか無性に富士山に行きたく…
この湧いた気持ちを無駄にしないように
日付我変わる頃
スタート
登山者もいなく
黙々と歩く
登山道と下山道の交差点
次郎坊に到着
風もなく気温も高い
大汗かきなが通過…
程なく2000m地点通過
久々の登山(9カ月ぶり)の割には足取り軽い
6合目の閉鎖小屋に到着
この小屋が開いていると
御殿場口も登りやすいのにと思いながら
軽くエネルギー補給して小休憩
かなり前半汗かいたから
身体冷えないうちに登り始める
だが…
ここら辺から記憶が…曖昧…
眠気との戦い始まる
こんな事は初めてだな
気がつくと歩きながら寝ている
酔っ払いと同じで千鳥足…
とにかく眠い
足にもきはじめて痛みと
真っ直ぐ歩けてない記憶が…
とりあえず3000m地点通過
なんとなく写真撮っていた…汗
7合目日の出館(閉鎖中)に到着
身体が冷えていたから
ウィンドブレーカを着て記憶飛ぶ
一眠りして覚めたら
明るくなってきた
早く日が昇って暖かくなれと
思いながらまた落ちる…zzz
次
人の気配で目がさめる
ご来光の撮影準備の人がいてびっくり
ご来光!
心洗われます…
目は覚めたけど
足はダルいし
もう下山しようと考えながら
日差しの下朝飯食べる
トイレに行きたくなったので
次の小屋わらじ館まで歩く
思ったより足動くので
下山撤回!
登山続行!!
足止めないようにゆっくり歩く歩く
長田尾根の記念碑が…悲
一歩一歩足進め
到着
そのまま富士宮口へ
印象深い辛い登山を思い出に
浅間大社をお参りして
郵便局で登頂証明書を作って
トイレの神様をお参り…
天気も良く人も少ないし…
もう少し身体にムチ打って
お鉢周りもしちゃいましょう
剣ヶ峰
金明水
吉田口頂上
吉田口頂上も人少ない
御殿場口頂上が見えて
銀名水
このままの勢いで下山しちゃいましょう
標高が下がるにつれて
雲が多くなる
これはこれで助かります
涼しいので
わらじ館で小休憩しーの
大砂走りを下山するする
宝永山が見えると
プリンスルートとの分岐
ひたすらガス中の大砂走りを下る
あるものを目当てに
休まずラストスパートかけるw
お目当ての
大石茶屋のかき氷!
身体をクールダウンして
無事昼過ぎに下山
車に戻り
軽く仮眠して
暗くなる前に無事帰宅
ご来光前まではどうなるか
色々あったけど
終わってみたらいつもよりフルコース満喫!
その分筋肉痛がいつもよりひどいけど…汗
今回は夜も風なく
ウィンドブレーカだけで寝ても
寒くなかったから助かりました
やはり弾丸は辛いです
身体にキツイ!
幻覚も見たし…
日中登山の方が安全だし身体が楽です
身にしみて感じました…
さてお盆休み後半は何するかな…
楽しい夏休みをお過ごしくださいね
お会いした皆さまお疲れ様でした
長々とお付き合いありがとうございました
ではまた
今年の夏は暑いですね
またUPに間が空きすいません
えっ!?
別に楽しみにしてないって…
まぁそこの奥さん!
そんなこと言わずに見て行ってくださいな〜
行ってきました
富士山御殿場口
どーぞ
令和元年8月10日(土)
仕事が終わり車走らせ
御殿場口へ
なぜ仕事帰りかって?
それは家に帰る→飯食べる→寝る→寝坊するから!?
最近は仕事忙しく
家帰ると寝落ち…
週末は寝て過ごす事が多い…苦笑
このまま山登りは引退も考えていたが…
なんか無性に富士山に行きたく…
この湧いた気持ちを無駄にしないように
日付我変わる頃
スタート
登山者もいなく
黙々と歩く
登山道と下山道の交差点
次郎坊に到着
風もなく気温も高い
大汗かきなが通過…
程なく2000m地点通過
久々の登山(9カ月ぶり)の割には足取り軽い
6合目の閉鎖小屋に到着
この小屋が開いていると
御殿場口も登りやすいのにと思いながら
軽くエネルギー補給して小休憩
かなり前半汗かいたから
身体冷えないうちに登り始める
だが…
ここら辺から記憶が…曖昧…
眠気との戦い始まる
こんな事は初めてだな
気がつくと歩きながら寝ている
酔っ払いと同じで千鳥足…
とにかく眠い
足にもきはじめて痛みと
真っ直ぐ歩けてない記憶が…
とりあえず3000m地点通過
なんとなく写真撮っていた…汗
7合目日の出館(閉鎖中)に到着
身体が冷えていたから
ウィンドブレーカを着て記憶飛ぶ
一眠りして覚めたら
明るくなってきた
早く日が昇って暖かくなれと
思いながらまた落ちる…zzz
次
人の気配で目がさめる
ご来光の撮影準備の人がいてびっくり
ご来光!
心洗われます…
目は覚めたけど
足はダルいし
もう下山しようと考えながら
日差しの下朝飯食べる
トイレに行きたくなったので
次の小屋わらじ館まで歩く
思ったより足動くので
下山撤回!
登山続行!!
足止めないようにゆっくり歩く歩く
長田尾根の記念碑が…悲
一歩一歩足進め
到着
そのまま富士宮口へ
印象深い辛い登山を思い出に
浅間大社をお参りして
郵便局で登頂証明書を作って
トイレの神様をお参り…
天気も良く人も少ないし…
もう少し身体にムチ打って
お鉢周りもしちゃいましょう
剣ヶ峰
金明水
吉田口頂上
吉田口頂上も人少ない
御殿場口頂上が見えて
銀名水
このままの勢いで下山しちゃいましょう
標高が下がるにつれて
雲が多くなる
これはこれで助かります
涼しいので
わらじ館で小休憩しーの
大砂走りを下山するする
宝永山が見えると
プリンスルートとの分岐
ひたすらガス中の大砂走りを下る
あるものを目当てに
休まずラストスパートかけるw
お目当ての
大石茶屋のかき氷!
身体をクールダウンして
無事昼過ぎに下山
車に戻り
軽く仮眠して
暗くなる前に無事帰宅
ご来光前まではどうなるか
色々あったけど
終わってみたらいつもよりフルコース満喫!
その分筋肉痛がいつもよりひどいけど…汗
今回は夜も風なく
ウィンドブレーカだけで寝ても
寒くなかったから助かりました
やはり弾丸は辛いです
身体にキツイ!
幻覚も見たし…
日中登山の方が安全だし身体が楽です
身にしみて感じました…
さてお盆休み後半は何するかな…
楽しい夏休みをお過ごしくださいね
お会いした皆さまお疲れ様でした
長々とお付き合いありがとうございました
ではまた
2019年03月17日
久々の再会…シナボン!!!
どもです
早いもので卒業の季節…
1ヶ月もしないうちに桜の季節ですねー
最近仕事忙しく休日は休息日…
でも
最近はちょっとした新しい楽しみが…
乗物好きの近所の人達や仲間達と集まったりして
車、バイクや自転車とか乗物話とか
昔話やら最近の話題とか遊びのやらの話で
盛り上がっている
今日この頃…ですね
そうそう
この前買い物に行った時…
シナボンの出店があったので買った…
久々だわー
初めて食べたのは20年ぐらい前かな〜
元々はアメリカの店で
その後日本にも出店して後に撤退…
思わず即買い!
家に帰って早々にご対面〜
そうそうこのクリーム!クリーム!
甘そうなクリーム!
一応家族人数分買ったのです
子供達に食べるかと聞くと
「何これ〜?いらない〜!」
嬉しい事言うじゃないの〜
冷凍してしばらく楽しめるな〜
とりあえず
かみさんも自分以上にファンなので
食後のデザートで…
とりあえず半分に切って軽く温める…
このクリームの垂れ方がたまらない…
実食!
シナモンが効いてパンチのある甘さ!
やっぱり美味しかったー
数日が経ち
食べようと思って
冷凍保存してあると思ったシナボンが…
ない!
ない!!
ない!!!
かみさんに聞いたら
子供達と食べたとの事…汗
そ、そんな〜大涙
今は店舗もあるみたいだから
また買いに行こうと誓った瞬間でした…
アメリカ的な甘いのが好きな人で
シナモン風味が好きな人はぜひ!
くだらない記事ですいません
m(_ _)m
早いもので卒業の季節…
1ヶ月もしないうちに桜の季節ですねー
最近仕事忙しく休日は休息日…
でも
最近はちょっとした新しい楽しみが…
乗物好きの近所の人達や仲間達と集まったりして
車、バイクや自転車とか乗物話とか
昔話やら最近の話題とか遊びのやらの話で
盛り上がっている
今日この頃…ですね
そうそう
この前買い物に行った時…
シナボンの出店があったので買った…
久々だわー
初めて食べたのは20年ぐらい前かな〜
元々はアメリカの店で
その後日本にも出店して後に撤退…
思わず即買い!
家に帰って早々にご対面〜
そうそうこのクリーム!クリーム!
甘そうなクリーム!
一応家族人数分買ったのです
子供達に食べるかと聞くと
「何これ〜?いらない〜!」
嬉しい事言うじゃないの〜
冷凍してしばらく楽しめるな〜
とりあえず
かみさんも自分以上にファンなので
食後のデザートで…
とりあえず半分に切って軽く温める…
このクリームの垂れ方がたまらない…
実食!
シナモンが効いてパンチのある甘さ!
やっぱり美味しかったー
数日が経ち
食べようと思って
冷凍保存してあると思ったシナボンが…
ない!
ない!!
ない!!!
かみさんに聞いたら
子供達と食べたとの事…汗
そ、そんな〜大涙
今は店舗もあるみたいだから
また買いに行こうと誓った瞬間でした…
アメリカ的な甘いのが好きな人で
シナモン風味が好きな人はぜひ!
くだらない記事ですいません
m(_ _)m
2019年03月03日
久々の朝チャリ…試乗編…
どもです
久々のUPとなってすいません
仕事やら色々とバタバタしていて
すっかり休日もグッタリモードでした
今年の目標であった
月1の山歩き…
月1冊の読書……
達成中というか一切やってない⁉︎
まぁもともと目標を立てるとできない自分…大汗
かと言って
何もしてないわけでもなく
久々に身体がうずいたので
朝チャリに行ってきました〜
朝チャリとは……
早起きして自転車で朝メシ食べに行くみたいな
感じ
今回は
長女用に買った中古自転車の…試乗を兼ねて…
「これはある親父が娘のために⁈自分の趣味⁈
まぁとにかく中古自転車を再生する…
壮絶な物語である…」
プロジェクト〜M〜
♫〜♫〜
ある日オークションで¥7500で落札した自転車
中古のルイガノTR2を購入…
新車は高いので…苦笑
自転車の送料は高いので
1時間弱の場所なので車で引き取り
MTBでもなくクロスバイクでもなく
ママチャリでもなく…
でもVブレーキついていたり乗ると何気に走る
とりあえず普通に乗れるけど
フレームやら部品が汚れやサビがあるので
手入れ開始〜
バラして
フレームやホイールを
磨いたり…
サビ落したり…
ホイールハブや各部グリスアップしたり
ブレーキワイヤー交換したり
使い古しのタイヤに交換したり
ボロボロのサドルやグリップ交換したり
空いた時間にちょこちょこやって
約2.5ヶ月かかって完成…
手入れ後
ちなみに手入れ前
写真だと見た目あまり変化なし…苦笑⁉︎
でも結構綺麗になりましたよ
はい
完全自己満足の世界です
で
娘に渡す前に試乗…
乗った感じ…
いいね〜
はい自己満足です⁉︎
でもカゴとスタンドって便利
(自分のMTBはついていない)
どこでも置けるし
荷物もなんのその
家族の日常の足になるな…
これは…笑
早速
自転車屋へ部品探しに行く
ロードバイクに紛れて駐輪してみた
かなり浮いてました…大笑
さて次はスポークが折れた
ミニベロを直さなければ…
ついでに少しスパイス効かして復活予定…
ちょっと続きそうです自転車話題…
まぁ暇つぶしにお付き合いを…
山歩きしたいな〜
でも膝痛い
ではまた
久々のUPとなってすいません
仕事やら色々とバタバタしていて
すっかり休日もグッタリモードでした
今年の目標であった
月1の山歩き…
月1冊の読書……
達成中というか一切やってない⁉︎
まぁもともと目標を立てるとできない自分…大汗
かと言って
何もしてないわけでもなく
久々に身体がうずいたので
朝チャリに行ってきました〜
朝チャリとは……
早起きして自転車で朝メシ食べに行くみたいな
感じ
今回は
長女用に買った中古自転車の…試乗を兼ねて…
「これはある親父が娘のために⁈自分の趣味⁈
まぁとにかく中古自転車を再生する…
壮絶な物語である…」
プロジェクト〜M〜
♫〜♫〜
ある日オークションで¥7500で落札した自転車
中古のルイガノTR2を購入…
新車は高いので…苦笑
自転車の送料は高いので
1時間弱の場所なので車で引き取り
MTBでもなくクロスバイクでもなく
ママチャリでもなく…
でもVブレーキついていたり乗ると何気に走る
とりあえず普通に乗れるけど
フレームやら部品が汚れやサビがあるので
手入れ開始〜
バラして
フレームやホイールを
磨いたり…
サビ落したり…
ホイールハブや各部グリスアップしたり
ブレーキワイヤー交換したり
使い古しのタイヤに交換したり
ボロボロのサドルやグリップ交換したり
空いた時間にちょこちょこやって
約2.5ヶ月かかって完成…
手入れ後
ちなみに手入れ前
写真だと見た目あまり変化なし…苦笑⁉︎
でも結構綺麗になりましたよ
はい
完全自己満足の世界です
で
娘に渡す前に試乗…
乗った感じ…
いいね〜
はい自己満足です⁉︎
でもカゴとスタンドって便利
(自分のMTBはついていない)
どこでも置けるし
荷物もなんのその
家族の日常の足になるな…
これは…笑
早速
自転車屋へ部品探しに行く
ロードバイクに紛れて駐輪してみた
かなり浮いてました…大笑
さて次はスポークが折れた
ミニベロを直さなければ…
ついでに少しスパイス効かして復活予定…
ちょっと続きそうです自転車話題…
まぁ暇つぶしにお付き合いを…
山歩きしたいな〜
でも膝痛い
ではまた
2019年01月05日
2019年初買物…モンベル コロラドパーカ
2019年いや平成最後のお正月
どうお過ごしでしょうか?
自分はこれと予定もなく…
毎年恒例の除夜の鐘と箱根駅伝を見に
行って買物行って…
あとは自転車修理かな…汗
まぁ
まったりした新年を過ごしてます
そんなことで?
たまにはグッズ紹介でも…笑
今年の初買物で
普段着用で“モンベル コロラドパーカ”をゲット
今まで着ていた
パタゴニアのジャケットが
傷みがひどい
かれこれ10年以上ぐらい
着たからしょうがない…汗
引っ掛けて穴があいてリペアもしたし
(パタゴニアにて修理)
で
また穴をあけてしまい
生地も擦れてテカテカ…
中綿入りなので結構暖かく
冬場の普段着で活躍…
でも流石にちょっと傷みがひどいので…
サヨナラですね普段着には…⁉︎
いやまだ使いますよ趣味の作業時に
もったいないので…汗&笑
こんなかんだで
中綿入りかダウンを探していたのですが
“コロラドパーカ”を見つける
でもこれ結構良く出来ている
リバーシブルなのですよ
細かいところも良く出来ている
両面のポケットにはファスナーが付いてる
胸ポケットはスマホ入れるのに
丁度良さそう
フードにはドローコードも付いている
まぁ街中じゃ使わないけど
袖口はこんな感じ
中綿もダウン入り(650フィル)
生地も撥水加工してあり
真面目に作りましたねモンベルさん
着た感じは
普通のダウンジャケットと着比べて
わずか重いぐらいで
比べないとわからないぐらい
値段も手頃で
色も何種類かあるけど
今回は黒(ダウン側は青)セレクト
だって
山用のノースフェイスのジャケットを
たまに普段着で着るけど
言われるのよね…
朝の通勤時に…近所の人に…
「これから山に行くの?」…汗
あまり山雰囲気を出さないように
黒なのです…汗
そしてこの青だったら
リバーシブルで着ても!
冬場に活躍しそうです!
どうお過ごしでしょうか?
自分はこれと予定もなく…
毎年恒例の除夜の鐘と箱根駅伝を見に
行って買物行って…
あとは自転車修理かな…汗
まぁ
まったりした新年を過ごしてます
そんなことで?
たまにはグッズ紹介でも…笑
今年の初買物で
普段着用で“モンベル コロラドパーカ”をゲット
今まで着ていた
パタゴニアのジャケットが
傷みがひどい
かれこれ10年以上ぐらい
着たからしょうがない…汗
引っ掛けて穴があいてリペアもしたし
(パタゴニアにて修理)
で
また穴をあけてしまい
生地も擦れてテカテカ…
中綿入りなので結構暖かく
冬場の普段着で活躍…
でも流石にちょっと傷みがひどいので…
サヨナラですね普段着には…⁉︎
いやまだ使いますよ趣味の作業時に
もったいないので…汗&笑
こんなかんだで
中綿入りかダウンを探していたのですが
“コロラドパーカ”を見つける
でもこれ結構良く出来ている
リバーシブルなのですよ
細かいところも良く出来ている
両面のポケットにはファスナーが付いてる
胸ポケットはスマホ入れるのに
丁度良さそう
フードにはドローコードも付いている
まぁ街中じゃ使わないけど
袖口はこんな感じ
中綿もダウン入り(650フィル)
生地も撥水加工してあり
真面目に作りましたねモンベルさん
着た感じは
普通のダウンジャケットと着比べて
わずか重いぐらいで
比べないとわからないぐらい
値段も手頃で
色も何種類かあるけど
今回は黒(ダウン側は青)セレクト
だって
山用のノースフェイスのジャケットを
たまに普段着で着るけど
言われるのよね…
朝の通勤時に…近所の人に…
「これから山に行くの?」…汗
あまり山雰囲気を出さないように
黒なのです…汗
そしてこの青だったら
リバーシブルで着ても!
冬場に活躍しそうです!
2019年01月01日
今年もよろしくです!
新年明けましておめでとうございます。
ブログを見に来ていただき
ありがとうございます
まぁ今年もこんな感じで
内容色々…
不定期更新…
変わらずまったりとやっていくと思います〜
そんなかんだで今年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m
今年はキャンプ行きたいな〜
2018年12月24日
タイムカプセルを開けてみた…⁉︎
どもです
ここ最近は
仕事が忙しく…
週末は忘年会やらで飲み会が続き…
身体が悲鳴をあげている…
休日は疲れモード…
趣味的な事が出来ない日が続いている…
まずいなこのパターン…
とりあえず気晴らしに外に出て
前の職場に行く
かれこれ12、3年前の自分がいた頃のままで
道具やら色々なものが置いてあるのよね…まだ汗
何気なく自分が座っていた机の引出しを開ける…
ダーツが出てきた…
スペアのシャトルも…
昔ダーツに凝っていた…
これらはバンクーバーに行った時
買ったものだな…懐かしい…
次は
スナップ・オンの栓抜き!
これは買った記憶が飛んでいる…汗
でもけっこうレア品かな?
次の段の引出しを開けて見る
チョロQが出てきた!
カルソニック車…数台
スナップ・オンバン…
GSユアサバッテリーの記念品…
昔チョロQ集めていたのよね
今でも家の押入れに数十台あるのを思い出す…
だんだん面白くなってきたー
棚に目を向ける〜
本と本の間に
おっとこれはかなりレア品だぞ
CB750Fの右サイドカバー用のデカール!
しかもアメリカ仕様!
昔CB750F乗っていた時
オールペンをした時買った残りかな?
1番下の引出しを開けてみる〜
ファミリーコンピュータ!
ニンテンドークラシックミニじゃないよ
当時物!
「たけしの挑戦状」のカセットも⁉︎
使えるのかな〜?
この机の中身じゃ
派出所の両さんみたいだな〜汗
いやーでもタイムカプセルを開けた気分ですね〜
良いプレゼントだー
サンタさんありがとう!
でも全て自分で買って
持っていたのを忘れた物ですけどね〜
いいんですそれで
いいんです
思い出にしたれて
得した気分になれれば
整理整頓しないとこうだから
やめられない⁉︎
きっとあなたのところにも
こんな手つかずの場所があるかもしれませんよ〜
勇気を振り絞って開けてみましょう!
メリークリスマス!
サンタさんからプレゼント届きますように!
ここ最近は
仕事が忙しく…
週末は忘年会やらで飲み会が続き…
身体が悲鳴をあげている…
休日は疲れモード…
趣味的な事が出来ない日が続いている…
まずいなこのパターン…
とりあえず気晴らしに外に出て
前の職場に行く
かれこれ12、3年前の自分がいた頃のままで
道具やら色々なものが置いてあるのよね…まだ汗
何気なく自分が座っていた机の引出しを開ける…
ダーツが出てきた…
スペアのシャトルも…
昔ダーツに凝っていた…
これらはバンクーバーに行った時
買ったものだな…懐かしい…
次は
スナップ・オンの栓抜き!
これは買った記憶が飛んでいる…汗
でもけっこうレア品かな?
次の段の引出しを開けて見る
チョロQが出てきた!
カルソニック車…数台
スナップ・オンバン…
GSユアサバッテリーの記念品…
昔チョロQ集めていたのよね
今でも家の押入れに数十台あるのを思い出す…
だんだん面白くなってきたー
棚に目を向ける〜
本と本の間に
おっとこれはかなりレア品だぞ
CB750Fの右サイドカバー用のデカール!
しかもアメリカ仕様!
昔CB750F乗っていた時
オールペンをした時買った残りかな?
1番下の引出しを開けてみる〜
ファミリーコンピュータ!
ニンテンドークラシックミニじゃないよ
当時物!
「たけしの挑戦状」のカセットも⁉︎
使えるのかな〜?
この机の中身じゃ
派出所の両さんみたいだな〜汗
いやーでもタイムカプセルを開けた気分ですね〜
良いプレゼントだー
サンタさんありがとう!
でも全て自分で買って
持っていたのを忘れた物ですけどね〜
いいんですそれで
いいんです
思い出にしたれて
得した気分になれれば
整理整頓しないとこうだから
やめられない⁉︎
きっとあなたのところにも
こんな手つかずの場所があるかもしれませんよ〜
勇気を振り絞って開けてみましょう!
メリークリスマス!
サンタさんからプレゼント届きますように!
2018年12月02日
お芋が美味しい季節〜
どもです
低地でも紅葉が見える季節になりましたね
暦上は冬でもやっとこさ秋みたいな…
でも今年も残すとこと1ヶ月切ってしまい
また歳をとるのね…汗
先週
実家に行ったら近所の八百屋の焼芋をゴチに
食べたら甘いの美味しの…
久々に焼芋食べたけど
ほんとに美味しいかった…
で
天気が良かった週末…
実家にあった甥っ子のバイク…
昔かぶっていたメットを引っ張り出して
あるものを買い物がてら試乗…
十数年ぶりのバイク
やっぱ楽しいわ〜
目的場所通り過ぎて海辺まで…
クラッチ握る左手がプルプルになったのは
ナイショ…苦笑
ブランクは隠せないっす…
そうそう買い物買い物
お店到着…
大学いも屋さん
売っているもの…
大学いものみ!!
一本勝負の店!!
それも一年中!!
家帰って食べる
大学いもってけっこう蜜?タレ?が甘いけど
ここのはほんのり甘いさっぱり味…
旬なのかいつもより
芋自体が甘みあって美味しい〜
ガツガツ食べちゃいました〜
今の時代一年中食べたいものが食べられるけど
やっぱり旬ってあるんだな〜
思わせるひと時でした〜
次は何食べるかな〜
低地でも紅葉が見える季節になりましたね
暦上は冬でもやっとこさ秋みたいな…
でも今年も残すとこと1ヶ月切ってしまい
また歳をとるのね…汗
先週
実家に行ったら近所の八百屋の焼芋をゴチに
食べたら甘いの美味しの…
久々に焼芋食べたけど
ほんとに美味しいかった…
で
天気が良かった週末…
実家にあった甥っ子のバイク…
昔かぶっていたメットを引っ張り出して
あるものを買い物がてら試乗…
十数年ぶりのバイク
やっぱ楽しいわ〜
目的場所通り過ぎて海辺まで…
クラッチ握る左手がプルプルになったのは
ナイショ…苦笑
ブランクは隠せないっす…
そうそう買い物買い物
お店到着…
大学いも屋さん
売っているもの…
大学いものみ!!
一本勝負の店!!
それも一年中!!
家帰って食べる
大学いもってけっこう蜜?タレ?が甘いけど
ここのはほんのり甘いさっぱり味…
旬なのかいつもより
芋自体が甘みあって美味しい〜
ガツガツ食べちゃいました〜
今の時代一年中食べたいものが食べられるけど
やっぱり旬ってあるんだな〜
思わせるひと時でした〜
次は何食べるかな〜
2018年11月21日
島忠でコ○バースらしきもの買ってみた…
お疲れ様です…
だんだんと朝晩冷え込みがすすんできましたね
なんとなく冬の気配を感じる今日この頃…
話変わりましてですね
先日買い物に
ホームセンターの島忠ホームズ(Shimachu)に行った
たまに行くところなのですが
店のレイアウトが変わっていて
何気なく靴売り場に…
目について思わず買ってしまった
コ○バース⁈
値段が…お手頃…
家に帰ってかみさんのモノホンと
並べても…
ぱっと見
元祖キャンバススニーカー
コ○バースでしょこれ…
見比べてみる
けっこう良くできている
ソールは
若干パターンと色が違うが
ほぼ同じ
つま先部分も
ほぼデザインは同じ…
デザイン上違うのは…
内装にロゴがない…
靴の内側に換気用?ホールがない…
後はかかとによく読めないロゴが…
でも個人的に気に入っている
ベロのロゴ…
勝手なイメージだが…
このシンプルさ…飾りっ気のない
アメリカのスーパーに売ってそうな雰囲気なロゴ…
でも履いちゃえば…
コ○バースでしょ…
値段も値段だし
通勤靴にちょうど良いな…
ちょっと前だったら
こういうのは見向きもしなかったけど
フェイクぽさに面白みを感じ始めた
今日この頃…笑
だんだんと朝晩冷え込みがすすんできましたね
なんとなく冬の気配を感じる今日この頃…
話変わりましてですね
先日買い物に
ホームセンターの島忠ホームズ(Shimachu)に行った
たまに行くところなのですが
店のレイアウトが変わっていて
何気なく靴売り場に…
目について思わず買ってしまった
コ○バース⁈
値段が…お手頃…
家に帰ってかみさんのモノホンと
並べても…
ぱっと見
元祖キャンバススニーカー
コ○バースでしょこれ…
見比べてみる
けっこう良くできている
ソールは
若干パターンと色が違うが
ほぼ同じ
つま先部分も
ほぼデザインは同じ…
デザイン上違うのは…
内装にロゴがない…
靴の内側に換気用?ホールがない…
後はかかとによく読めないロゴが…
でも個人的に気に入っている
ベロのロゴ…
勝手なイメージだが…
このシンプルさ…飾りっ気のない
アメリカのスーパーに売ってそうな雰囲気なロゴ…
でも履いちゃえば…
コ○バースでしょ…
値段も値段だし
通勤靴にちょうど良いな…
ちょっと前だったら
こういうのは見向きもしなかったけど
フェイクぽさに面白みを感じ始めた
今日この頃…笑