ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月10日

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

どもです
また間があいてしまいました(

今年は少しでも歩こうと思い
目標月1の山歩き…

3月が過ぎ去る頃
山歩きしてなかったので
ちょっとイベントもあるし
足慣らしに鎌倉アルプスを歩いてきました


平成28年3月25日(土)

前日はお世話になった先輩が
転勤になる事で送別会
先輩の人柄もあってたくさんの仲間集まる
それは盛り上がりました…


飲み過ぎ寝坊…

北鎌倉9時過ぎ到着

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


明月院方面へ
少し春を感じ風情を感じつつ歩く

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


天園ハイキングコースを歩く

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


風情を感じますね
このコースは

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

汗にじみませ
この日のピーク大平山到着

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

予定があるので足進める

ここで驚き!!
天園峠の茶屋がなくなっています

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


この先の休憩所は
元気に開店してます

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


先があるので足進める
市民の森の案内板に到着

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


行先方向
六国峠方向を確認


途中
横浜横須賀道路を横切り

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


しだの谷を抜けると

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


金沢動物園に到着

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


ちょっと休憩する
動物園入口にはレストハウスや
ベンチにトイレもあり休憩に
ちょうどいいですね

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


さてもう一息歩きます

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


新緑の中
ゆるいアップダウンを繰り返し

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


六国峠を下ると
住宅地に出ます

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


住宅地を少し歩くと
京浜急行の金沢文庫駅にでる

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


30分ぐらい道を歩くと
金沢海の公園に到着

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


汗かいたし
海を見ながら給水・給水

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


最後の目的地
かき小屋に12時半に到着
11月〜3月末まで海の公園駐車場で
期間限定でオープンしてます

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


ここ数年3月の最終週末は
会社の仲間とここに集まる
みんなとは1時間遅れで合流…

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325


飲むは食うはで18時ぐらいまで
宴は続きました…


みんなと別れたあと
JR杉田駅にあるカレーハウスバーグに寄って
仕上げ!

大皿カレー+焼卵トッピング

鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325

かき小屋といいカレーといい
大変美味しゅうございました。

すっかり歩いた以上のカロリー摂取⁉︎
また歩かねば…









このブログの人気記事
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025

最新記事画像
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927
私達を山に連れて行って⁉︎…金峰山編20200823
今年一発目山歩き…激暑のバカ尾根塔ノ岳20200810
私を富士山に連れてって!? 富士宮口 20190817
今年初の山登りは仕事帰り富士山御殿場口20190810
最新記事
 やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025 (2021-04-17 23:40)
 すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927 (2020-10-06 00:38)
 私達を山に連れて行って⁉︎…金峰山編20200823 (2020-08-30 21:34)
 今年一発目山歩き…激暑のバカ尾根塔ノ岳20200810 (2020-08-27 00:38)
 私を富士山に連れてって!? 富士宮口 20190817 (2019-08-24 02:53)
 今年初の山登りは仕事帰り富士山御殿場口20190810 (2019-08-13 08:15)

Posted by めーめー at 00:25│Comments(4)
この記事へのコメント
まいどー、お疲れさまでしたー
今月はどこの山?KP山? NG山?
どこでも付き合いますよー!
Posted by ハマケン at 2017年05月10日 12:40
健康的なのか、それとも・・・?

やっぱり、オチは期待どおりやったね!

お元気そうでなによりです。
Posted by 星船 at 2017年05月10日 20:07
>ハマケンさん
どもです。 どこ行きます?
KP山→金比羅山?
NG山→もしかして…野毛
どちらかと言うと野毛かな〜久しくのんびり飲み、いや散策してないので…(汗)
5月は週末ちょっと予定が立て込み気味なので、
また鎌倉アルプスだったりして(笑)
連絡します。
Posted by めーめーめーめー at 2017年05月11日 23:10
>星船さん
どもです。
まぁこれは、今思うと… 歩きはおまけで…飲みが本命でした…(爆)
期待に応えられて良かったです(笑)
いや、でも健全なブログを目指してます!
Posted by めーめーめーめー at 2017年05月11日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鎌倉アルプスー海の公園 その後はぐふっ20170325
    コメント(4)