2019年08月24日
私を富士山に連れてって!? 富士宮口 20190817
どもです
皆さまは夏休みはどうお過ごしたのかな?
めーめー家は子供達が部活…汗
どこも出かけられず…
近場をウロウロして終わりました!
夏休み前ににかみさんから依頼が…
「よっこさん(旧友)が富士山に行きたいんだって〜」
天気予報とにらめっこ…
台風通過後の夏休み後半が天気が良い!
行ってきました
富士山 富士宮口に!
この物語はある女性が
小さい頃から憧れていた富士登山に挑戦した
壮絶な記録である…!?
令和元年8月17日(土)
3時起床
支度して車に道具を積み込み
4時半待ち合わせ場所へ
今回の主役「よっこさん」をピックアップ
途中雨がパラパラと…汗
水ケ塚公園駐車場に着く
天気回復!

なんか雲が噴煙に見えますね笑
登山準備してシャトルバスに乗り
富士宮口5合目に到着

この日は登山者も多く5時前から
運行してたみたいです…凄!
天気は予想通り最高です

トイレや最終準備して
8時に出発!

先週の御殿場口と違い
人が多い中歩き
6合目到着

呼吸整えてClimb On!
登山者が連なってますね

よっこさんは登山初めてなので
私が知る限りの!?登山の事や
世間話しをしながら…
新7合目着&小休憩

もくもく歩いて
元祖7合目着&小休憩

歩きながら下界を見渡す
雲上は最高の天気です〜

驚くぐらい順調に8合目着

ここで長めの休憩&雲上モグモグタイム!

再びのんびりと足止めずにコツコツ登る

スムーズに9合目

小休憩して
たんたんと登り…
今がめちゃ疲れていながら…
9.5合目到着…

最後の一踏ん張り
胸突き八丁〜

ここはかなり苦しいところで
たくさんの登山客が登山道で…
座り込んでいましたが…
よっこさん…
ぬわんと!
ノンストップで富士宮口頂上に立ってしまう…祝

良く頑張った!
頂上郵便局もまだ開局していたので
登頂証明書を送付しに
そこでよっこさん…
「今日6/19だよね〜」と
いきなりボケて大爆笑〜
酸素が薄いのでしょうがない(これほんと)
頂上でモグモグタイム…して
まだ元気そうなので…
剣ヶ峰(3776m)へ行く〜
馬の背登って

本当の3776mに登頂〜!
やったね〜登頂おめでとうー祝

剣ヶ峰は混んでいました〜汗

下山前に日本一高いトイレ!?に寄って

浅間大社奥宮でお参りして

下山…

さすがに疲れも出るので
休みながら…景色見ながら…

ガスに巻かれて
涼しい〜

日が落ちる前に無事下山!

お疲れ様でした!
いや〜今回は
よっこさんの体力には驚きましたよ
聞いたところによると
週2回ジョギングしているとのこと…汗
日頃の運動って凄いですね…
走りますか!?
自分には絶対に〜無理!
2日後!?によっこさんから連絡が…
「筋肉痛気持ちいい〜」
楽しんでくれたようで良かったです
これはめーめー山岳部笑
入部決まり!?
お会いした皆様お疲れ様でした!
皆さまは夏休みはどうお過ごしたのかな?
めーめー家は子供達が部活…汗
どこも出かけられず…
近場をウロウロして終わりました!
夏休み前ににかみさんから依頼が…
「よっこさん(旧友)が富士山に行きたいんだって〜」
天気予報とにらめっこ…
台風通過後の夏休み後半が天気が良い!
行ってきました
富士山 富士宮口に!
この物語はある女性が
小さい頃から憧れていた富士登山に挑戦した
壮絶な記録である…!?
令和元年8月17日(土)
3時起床
支度して車に道具を積み込み
4時半待ち合わせ場所へ
今回の主役「よっこさん」をピックアップ
途中雨がパラパラと…汗
水ケ塚公園駐車場に着く
天気回復!

なんか雲が噴煙に見えますね笑
登山準備してシャトルバスに乗り
富士宮口5合目に到着

この日は登山者も多く5時前から
運行してたみたいです…凄!
天気は予想通り最高です

トイレや最終準備して
8時に出発!

先週の御殿場口と違い
人が多い中歩き
6合目到着

呼吸整えてClimb On!
登山者が連なってますね

よっこさんは登山初めてなので
私が知る限りの!?登山の事や
世間話しをしながら…
新7合目着&小休憩

もくもく歩いて
元祖7合目着&小休憩

歩きながら下界を見渡す
雲上は最高の天気です〜

驚くぐらい順調に8合目着

ここで長めの休憩&雲上モグモグタイム!

再びのんびりと足止めずにコツコツ登る

スムーズに9合目

小休憩して
たんたんと登り…
今がめちゃ疲れていながら…
9.5合目到着…

最後の一踏ん張り
胸突き八丁〜

ここはかなり苦しいところで
たくさんの登山客が登山道で…
座り込んでいましたが…
よっこさん…
ぬわんと!
ノンストップで富士宮口頂上に立ってしまう…祝

良く頑張った!
頂上郵便局もまだ開局していたので
登頂証明書を送付しに
そこでよっこさん…
「今日6/19だよね〜」と
いきなりボケて大爆笑〜
酸素が薄いのでしょうがない(これほんと)
頂上でモグモグタイム…して
まだ元気そうなので…
剣ヶ峰(3776m)へ行く〜
馬の背登って

本当の3776mに登頂〜!
やったね〜登頂おめでとうー祝

剣ヶ峰は混んでいました〜汗

下山前に日本一高いトイレ!?に寄って

浅間大社奥宮でお参りして

下山…

さすがに疲れも出るので
休みながら…景色見ながら…

ガスに巻かれて
涼しい〜

日が落ちる前に無事下山!

お疲れ様でした!
いや〜今回は
よっこさんの体力には驚きましたよ
聞いたところによると
週2回ジョギングしているとのこと…汗
日頃の運動って凄いですね…
走りますか!?
自分には絶対に〜無理!
2日後!?によっこさんから連絡が…
「筋肉痛気持ちいい〜」
楽しんでくれたようで良かったです
これはめーめー山岳部笑
入部決まり!?
お会いした皆様お疲れ様でした!
富士山御殿場口はつらいよ…20220810
脱!引きこもり!鎌倉天園気晴らしハイキング 20220809
風男なのか…富士山富士宮口_20220625
今年登り始め 激サブ蓼科山 20220128
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927
脱!引きこもり!鎌倉天園気晴らしハイキング 20220809
風男なのか…富士山富士宮口_20220625
今年登り始め 激サブ蓼科山 20220128
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927
Posted by めーめー at 02:53│Comments(2)
│山
この記事へのコメント
富士山連れて行ってくれてありがとう。
初登山で色々心配がありましたが楽しく登山できました。
6/198/17どこも合ってないね
忘れ物するしボケてばかりです。
下山は大変でした。でもまた行きたい!
またよろしくお願いします。
初登山で色々心配がありましたが楽しく登山できました。
6/198/17どこも合ってないね
忘れ物するしボケてばかりです。
下山は大変でした。でもまた行きたい!
またよろしくお願いします。
Posted by よっこさん at 2019年08月25日 22:57
>よっこさん
どもです。
コメントありがとうございまーす!
天気も良く絶好の登山日和でしたね。
楽しく登れて良かったです。
初登山とは思えない足取りで体力もあるし負けちゃいそうです…汗
下山…私も結構辛いですよ!最近はめっきり登山回数も減っているので…汗
定期的に山登れば慣れます!?
今回の起こり得た話は、次回の旧友達との話のネタになるのでは…笑
また機会作って行きましょう〜
お疲れ様でしたー!
どもです。
コメントありがとうございまーす!
天気も良く絶好の登山日和でしたね。
楽しく登れて良かったです。
初登山とは思えない足取りで体力もあるし負けちゃいそうです…汗
下山…私も結構辛いですよ!最近はめっきり登山回数も減っているので…汗
定期的に山登れば慣れます!?
今回の起こり得た話は、次回の旧友達との話のネタになるのでは…笑
また機会作って行きましょう〜
お疲れ様でしたー!
Posted by めーめー@週末の祭りでクタクタ… at 2019年08月26日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。