2018年09月22日
100均でお買い物
どもです
明日から巷では3連休ですね
天気はどうですかね
しかし今日は寒かったです
めーめー家エリアは最高気温が20度
半袖じゃ寒いはず
明日は予想気温27度⁉︎
これじゃ身体が持ちませんわ
前置きはこれぐらいにして…
物置にライトを付けよう思って
とりあえずどうかなと思って
先日100均に行ったのですよ
ライト関係を物色していたら…
長女が「ほれっ」と靴下を持ってきた

これはすごい発見

思わず手にして売場に行くと

手ぬぐいまで!
これは買うしかないと靴下と手ぬぐいを持って
レジに並ぶ
でもちょっと不安…
ほらたまに100均でも
¥300ぐらいのも売ってるし…
結構なクオリティだし
レジの表示をドキドキしながら見てると
な・な・なんと¥100/1個でした
これで

¥200+消費税!
富士山って思入れがあるので
良い買物ができましたよ
あっ
ちゃんと物置のライトも¥100で購入

これで夜の出し入れも楽になりました
たまには普段行かない売場に行くのも
良いものです
明日から巷では3連休ですね
天気はどうですかね
しかし今日は寒かったです
めーめー家エリアは最高気温が20度
半袖じゃ寒いはず
明日は予想気温27度⁉︎
これじゃ身体が持ちませんわ
前置きはこれぐらいにして…
物置にライトを付けよう思って
とりあえずどうかなと思って
先日100均に行ったのですよ
ライト関係を物色していたら…
長女が「ほれっ」と靴下を持ってきた

これはすごい発見

思わず手にして売場に行くと

手ぬぐいまで!
これは買うしかないと靴下と手ぬぐいを持って
レジに並ぶ
でもちょっと不安…
ほらたまに100均でも
¥300ぐらいのも売ってるし…
結構なクオリティだし
レジの表示をドキドキしながら見てると
な・な・なんと¥100/1個でした
これで

¥200+消費税!
富士山って思入れがあるので
良い買物ができましたよ
あっ
ちゃんと物置のライトも¥100で購入

これで夜の出し入れも楽になりました
たまには普段行かない売場に行くのも
良いものです
Posted by めーめー at 01:12│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
いい買い物したね。
しかし、あらゆるものが1個100円って・・
原価計算関係なしで、どんぶり勘定で儲かるってことかな。
ただ今、明日の妙高登山に向けて高速爆速中!
しかし、あらゆるものが1個100円って・・
原価計算関係なしで、どんぶり勘定で儲かるってことかな。
ただ今、明日の妙高登山に向けて高速爆速中!
Posted by ほっしー at 2018年09月22日 12:21
まとめ買いして、来年五合目で500円で売りましょう (^_−)(ニヤリ)
Posted by ワルケン at 2018年09月22日 13:50
>ほっしーさん
コメントどもです。
100均ってあらためてすごいですね。ほんとこんな記事を書いときながら品物の原価っていくら?って感じですね。
うん十年前では考えられないですね…
まぁ便利になれば何かしら不便さもある時代だと感じるこの頃です…汗
妙高ですか!楽しんできてくださーい。
そろそろ自分も山行きたいです。キャンプも行きたいな〜焚火でもしながらまったりと…
今日は仕事だったし…大汗
羨ましい…
コメントどもです。
100均ってあらためてすごいですね。ほんとこんな記事を書いときながら品物の原価っていくら?って感じですね。
うん十年前では考えられないですね…
まぁ便利になれば何かしら不便さもある時代だと感じるこの頃です…汗
妙高ですか!楽しんできてくださーい。
そろそろ自分も山行きたいです。キャンプも行きたいな〜焚火でもしながらまったりと…
今日は仕事だったし…大汗
羨ましい…
Posted by めーめー
at 2018年09月23日 01:05

>ワルケンさん
貴重な⁈コメントどぅも。
富士山で売ればインパクトありますね。
自分が買っちゃうかも…笑
この雪量だと春富士かな〜
夏富士バージョンで茶色くつ下を売ったらどうですかね?笑
でも富士山ってシンプルながら存在感ありと改めて感じました。
貴重な⁈コメントどぅも。
富士山で売ればインパクトありますね。
自分が買っちゃうかも…笑
この雪量だと春富士かな〜
夏富士バージョンで茶色くつ下を売ったらどうですかね?笑
でも富士山ってシンプルながら存在感ありと改めて感じました。
Posted by めーめー
at 2018年09月23日 01:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。