2018年11月07日
秋冬を感じる富士登山 富士宮口20181103
今年も残すこと2ヶ月…
歳をとると1年が早いとよく言いますが
ほんと年々早く感じる・・・汗
なんとなく歩きたい気持ちが出てきたので
天気もよさそうな日に富士山に行ってきました

振り返れば今年の山登り・・・
富士山しか行ってないな・・・
まぁいいか・・・
平成30年11月3日(土)
4時半起床
富士山の状況がよくわからないので
冬ウェアや道具一式を車に積み込んで家をでる
麓はすっかり紅葉が・・・
癒されます・・・

いつも立ち寄る水ケ塚公園駐車場
富士山はまったく見えない

天気も良いはずなのになぁ
車走らせ富士宮口5合目に7時半すぎ到着

すげー寒い!
トイレ行きながら売店の温度計をみる
気温2℃でした

ジャケット、オーバーパンツ、バラクラバに
ピッケル、冬靴、アイゼン・・・
完全冬モードの装いに
着替えていると常連さん達に会ってご挨拶
6日で富士山スカイライン冬季閉鎖と聞く・・・
そこまで調べなかったな・・・汗
風が冷たい中
出発
6合目
太陽がでてきた

でもそれも一瞬で
ずっとガスの中を歩く

休憩するとと身体が冷えるので
冷風吹く中モクモク歩く・・・

8合目で雪がガッツリ
軽食してアイゼン装着する
雪質も良く
気持ち良い雪歩き~

でも最初だけ
冬靴にアイゼン・・・足が重い・・・
山をさぼっている自分には拷問です
どうにか9合目

常連さん達も登ってきた
どもです

キーホルダーの温度計見ると
凍り付いてます

一瞬晴れる
もう少しで頂上

皆さん元気です

頂上に到着

しばらくみんなで雑談・・・

ガスが取れたのでので
剣ヶ峰へ

太陽が温かいです
しばし日向ぼっこしてまったりする

ぼちぼち下山しますかね
人いなく静かです

浅間大社に挨拶して

下界にもどります

帰りは積雪の上をザクザクと歩く

お地蔵さんもそろそろ冬眠ですね

日が傾くころ無事下山

気持ち良い楽しい一日でした

午前中は超寒かったけど午後はガスも晴れて
色々な表情が見えた富士登山でした
お会いした皆さま
お疲れ様でした!
またよろしくお願いいたします!
歳をとると1年が早いとよく言いますが
ほんと年々早く感じる・・・汗
なんとなく歩きたい気持ちが出てきたので
天気もよさそうな日に富士山に行ってきました
振り返れば今年の山登り・・・
富士山しか行ってないな・・・
まぁいいか・・・
平成30年11月3日(土)
4時半起床
富士山の状況がよくわからないので
冬ウェアや道具一式を車に積み込んで家をでる
麓はすっかり紅葉が・・・
癒されます・・・

いつも立ち寄る水ケ塚公園駐車場
富士山はまったく見えない

天気も良いはずなのになぁ
車走らせ富士宮口5合目に7時半すぎ到着

すげー寒い!
トイレ行きながら売店の温度計をみる
気温2℃でした
ジャケット、オーバーパンツ、バラクラバに
ピッケル、冬靴、アイゼン・・・
完全冬モードの装いに
着替えていると常連さん達に会ってご挨拶
6日で富士山スカイライン冬季閉鎖と聞く・・・
そこまで調べなかったな・・・汗
風が冷たい中
出発
6合目
太陽がでてきた
でもそれも一瞬で
ずっとガスの中を歩く
休憩するとと身体が冷えるので
冷風吹く中モクモク歩く・・・
8合目で雪がガッツリ
軽食してアイゼン装着する
雪質も良く
気持ち良い雪歩き~
でも最初だけ
冬靴にアイゼン・・・足が重い・・・
山をさぼっている自分には拷問です
どうにか9合目
常連さん達も登ってきた
どもです
キーホルダーの温度計見ると
凍り付いてます
一瞬晴れる
もう少しで頂上
皆さん元気です
頂上に到着
しばらくみんなで雑談・・・

ガスが取れたのでので
剣ヶ峰へ
太陽が温かいです
しばし日向ぼっこしてまったりする
ぼちぼち下山しますかね
人いなく静かです
浅間大社に挨拶して

下界にもどります

帰りは積雪の上をザクザクと歩く
お地蔵さんもそろそろ冬眠ですね
日が傾くころ無事下山
気持ち良い楽しい一日でした

午前中は超寒かったけど午後はガスも晴れて
色々な表情が見えた富士登山でした
お会いした皆さま
お疲れ様でした!
またよろしくお願いいたします!
富士山御殿場口はつらいよ…20220810
脱!引きこもり!鎌倉天園気晴らしハイキング 20220809
風男なのか…富士山富士宮口_20220625
今年登り始め 激サブ蓼科山 20220128
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927
脱!引きこもり!鎌倉天園気晴らしハイキング 20220809
風男なのか…富士山富士宮口_20220625
今年登り始め 激サブ蓼科山 20220128
やっちまった富士登山 水ケ塚ー富士宮口_20201025
すんごいことに金時山足柄峠峠コース…20200927
Posted by めーめー at 00:28│Comments(0)
│山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。